
おっす!!!!
俺や!!!!!!!!!!!
遂に俺は、はざまの世界へと足を踏み入れる……。
そう、魔王ドークと宝の交換をすべくラストダンジョンへとレッツゴーってわけですわ!
てかな!!パーティ編成が随分と変わったんすよ!


見てこれwwww
パーティの威圧感がヤバすぎん?!wwww

特にこいつ!
キラーマジンガですわよ!!!!!!!
ドラクエのモンスターの中で三本指に入るくらいに大好きなモンスターをゲットできたんすわ!😭めっちゃ嬉しいぃぃ!!!
配合で生み出すにはかなりの労力を要するこのマジンガをどのようにして手に入れたのかって話なんだけど、他国マスターとの戦利品として手に入れた虹のたまごから産まれたのよww
ヤバいよねwww
で、他国マスターから仲間にしたモンスターが習得していた『攻撃力アップSP』と『カステラ大王』を継承させて、めちゃくちゃ強いマジンガを誕生させたって感じね!!
こいつは後々新生配合して、超G級サイズにし、最強のマジンガにしたい!🥳
で、あとはメタルエリアに潜りまくってレベルを上げまくった!これでも足らないくらいかなって思うんだけど、これ以上のレベルはメタキン狩りをしないとキツいのでここで打ち止め!
てことで、今回はこのメンツではざまの世界の攻略を目指して行く!
いざ、はざまの世界へ!!

てことで、今まで各世界で集めたお宝をワルぼうから受け取る。
こんなよく分からんガラクタを欲しがるとか、ドークってよっぽどのコレクターなんだな!(ガラクタ言うなww)

てことで、早速はざまの世界へとやってまいりました!!!
今までの世界とは異なり、この世界に踏み込んだ瞬間に目の前にはドークの館がそびえ立つ!!
いかにもラスボス戦前と言った感じだな!😈

すぐさまドークの館に入ろうとすると、そこにはダークマスターの姿が!!!!!
「罠をおそれずに」ってやっぱり罠だったんか?!wwww
ここで種明かしをするってことは、それすなわち俺をここで殺すってことか?!FF7のトルネコみたいなヤツだな!

ダークマスターに3つの宝を渡すと、案の定俺に刃を向けて来たのだ。
やっぱりなwwwww
てかよ!!!!!!別に普通に取引すれば良くね?!?!?!?!何故わざわざ恨みを買うような取引をしようとするのか!!!
そんな全ての宝を独り占めしようなんて考えが簡単に通るとお思いですか?!?!?!😡
ここでちゃんと取引をすれば、それで一件落着なのに!!!
…と言ってしまったら元も子もないので黙っておこうwwwww

てことで、ダークマスターとのバトルがスタート!!!!!
なんとこっちは遂にユニコーン抜きの超絶脳筋パーティというねwwwww
もうな、このゲームは火力が全てなの!!瞬殺が全てなの!!!!!!!
…と言いたいところではあるが、実は竜王がベホマラーを使えるので回復面は特に問題無かったりするww
まぁグランドクロス連発ですぐにMPが尽きるけどもwwww

てかよ、マジンガにステルスアタックを覚えさせてるんだけど、威力がハンパじゃなくて引くわwww
1ターン目に姿を消して、2ターン目に強力な全体攻撃を与えるっていうポケモンのそらをとぶみたいな体技なんだけど、マジで使い勝手が良すぎてめちゃくちゃ強い🥺
このステルスアタックを覚えさせたくて、カステラ大王を継承させたのよね!!
しかも消費MPが20とコスパもめちゃくちゃ良い特技である。

容赦ない怒涛の攻撃で、なんとたった3ターンで勝利してしまうというwwwwwww
待って、もしかして俺が想像しているよりも強くなりすぎてしまったのでは……?!
アルティメット悟飯的な感じになっちまったのではないだろうかwww
前述したようにマジンガはステルスアタック、竜王はグランドクロスとかがやくいきとギガデイン、ブラックドラゴンはドルマドンとギラグレイドという上位特技を容赦なく叩き込むという無情さww
これにはさすがのダークマスターも口ぽかーーーんでしょww
てかな、このパワーインフレは俺も薄々感じてて、そこらへんのザコモンスターが竜王に与えるダメージが1とかミスとかだったのよねwwww
ひょっとしたらはぐメタクラスの守備力なんじゃねぇかなって思ってたところだったんだよwただ、この戦力を持ってしてもドークに勝てるかどうかは不透明だな😨


アッサリと敗北を喫してしまったダークマスターは、ドークに見限られてポイ捨てされてしまう。
夜神月の死に際みたいなセリフを残してこの世から消えて行った…。
結局、ダークマスターって何者だったん?wwwこいつの正体とか出生を語ったサイドストーリーとかがあればもっと物語に深みが出たような気がするんだけど、まぁ所詮はモンスターズのストーリーだしなぁ。
ドークの館に潜入!
てことで、ダークマスターを倒した俺はいよいよドークの館への潜入を開始!

ドークの館にはグレイトドラゴンやメッサーラといった高ランクモンスターがうじゃうじゃと徘徊しているwww
ザコモンスターのインフレ具合がハンパじゃねぇ!😱😱😱
このグレイトドラゴンとメッサーラって配合で色々と重宝するから、何体かスカウトしておくことをオススメしたい!

ドークの館は作り込まれたものではなく、一本道の超短いダンジョンである。
てことで、ドークとの対面を果たす!!!
"命知らずのあわれな魔物使い"という呼び名を頂きました。ありがとうございません!
ドーク、貴様は知らないであろう…。俺がダークマスターをたった3ターンで蹴散らしたという事実を……😈
そして、こちらには初代ドラクエのラスボス・竜王、ドラクエ6の裏ダンジョンに君臨するトラウマ・キラーマジンガ、そしてドラクエ5の雑魚モンスター・ブラックドラゴンがいるのだ!!!(ブラックドラゴンだけ肩書きが弱くない?!)

ドークの王座には、無数の宝が散りばめられていた。
なんだかディズニーランドのカリブの海賊を思い出すなぁwww
しかしこの散らかりようを見ると、「宝が欲しい」ってよりもコレクターとしての快感を感じているようにしか思えないよな。
本当に宝が好きなら、こんな雑な扱いはしないはずだ。ゴミ屋敷になってしまうヤツらの心理に似てそう。ってヤツらはコレクターってよりももったいない病の進化版みたいな感じだがww

そして、遂にドークが重い腰を上げた!!!
こいつを倒さなければ、マルタのへそを手に入れることはできない模様。
これは覚悟せねばならぬようだ…。
それにしてもやはりドークは魔王としての迫力が皆無だよなwww
世界に脅威を振りまいているわけでもなさそうだし、ただただ宝を欲しがるおっさんやんww
VS. ドーク

てことで、ドークとの決戦がスタート!!!
「よっしゃ、ここは一気に畳みかけるぜ!」と言いたいところではあるが、俺は知っている…。この戦いが連戦だということを……😈
よって、ある程度戦力を温存をして戦うべきだと思う!!
そうでなくても、ドラクエのボス戦なんてどうせ1戦じゃ終わらねぇんだからよ😎

そんなわけでまず1戦目は、スタンバイパーティのキングレオとユニコーンを戦闘に出して行く!!


言っておくが、スタンバイとは言え、地味にしっかりと育ててるところがポイントである😎
マジンガはMPのコスパが良い上に高火力なので、1戦目から積極的に使って行くぜよ😆
多分、このメンツでも余裕で勝てると思うんだよなぁ。

今回はMPの節約をしながら効率的に戦って行く必要があるから、命令はすべきだと考える。
まぁドーク1戦目は特に何も考えずに攻撃を与えて行けば良い気もするけどな!バフしたっていてつくはどうが飛んでくると思うし!

ドークは『いなずま』などと言った全体攻撃や、案の定『いてつくはどう』などを駆使する。
いなずまは全体に75〜90程度のダメージだったから全然強くない…どころか弱いな!!😳
2ターンに1度のベホマラーでも事足りるくらいである!


そして、マジンガの特性の1つである『つねにマホカンタ』がめちゃくちゃ強いなwwww
ドークはベギラゴンなどの呪文を駆使してくるが、それらを見事なまでに跳ね返してくれるwマジで強すぎぃぃぃ!!!

ドークのHPが思った以上に高くて、若干全力で行かないと倒しきれないかな?って思ったけど、その前になんとか逝ってくれた…!!
これで竜王とブラックドラゴンは完全に温存できたから、次の戦いで思う存分フルパワーを出せるぞ🤪🤪🤪

追い詰められたドークは、自分が持つお宝の中から『しんせいの宝珠』を取り出して使い、自身を超進化させる!!!!!
その名も真の狭間の王ネオ・ドーク!!!!で、でかすぎぃぃぃぃぃぃ!!!!!!😱😱😱
てかさ、3DS版イルルカの初見プレイの際に、この進化に超絶驚いたのをよーーーく覚えてる!😳
オリジナル版では第1形態までしか無かったから、そのつもりで戦ってたらまさかの!…みたいなww
しかもクソほど強かったのをよく覚えてるわ!今回も勝てるかどうか分からんww
てことでイルルカの表ストーリーもいよいよ佳境に突入!!!
次回、コウと愉快な仲間たちvsネオ・ドークの壮絶なる戦いが幕を開ける!!!