
どうも俺っす!!!!!
今日はですね、モンスターズシリーズにおいて長らく俺の相棒として活躍してくれたキングレオを作ろうかなって思ってる!!!!
キングレオはドラクエ4の中ボスとして初登場した、8本の手足が生えた青いライオンのような姿をした斬新デザインのモンスターである!
ドラクエ4で初登場した時って負け確定のイベント戦だったからかなり衝撃的だったんよなぁ!
ただね、俺はモンスターズであまりにも使いすぎて、モンスターズでのインパクトが強いwww
バイキルトからのばくれつけんがほんっっっとうに強かったんよww
ジョーカーシリーズになってからはMサイズになっちゃったから若干使いにくくなっちゃったんだけど、今回は思い出深いキングレオをイチから生み出して行こうと思う!!
キングレオの配合方法
今作でのキングレオの配合方法はなんと3パターンある。
- パオーム × パオーム
- モヒカント × バッファロン
- モヒカント × ユニコーン
パオーム×パオームの組み合わせはもはやモンスターズの恒例パターンで、なんだか哀愁を感じるよねwww
今となってはそんなに難しい配合ではないんだけど、小学生の頃はやけに難しく感じたんだよなぁ。
てことで、今回は歴史あるパオーム同士の組み合わせがめちゃくちゃ簡単なので、この方法でキングレオを生み出して行こう!
パオームの配合方法


まずは、天空の世界(クリア後)のペイの町の南側のエリアにいるスカイドラゴンをスカウトしよう。近付いてくちぶえを吹かないと接触できない点に注意。
スカウト率が結構伸びにくいから、肉を使うと良いかも。もしくはリセマラ。
スカウトに失敗しても、ペイの町に入って出ればシンボルが復活する。
てか、スカイドラゴンって初代テリワンの頃からよく使ってたなーー。あまり強くはなかったけど、このデザインがホントに最高なのよ!🥳
で、後々やまたのおろちと組み合わせてしんりゅうにするみたいな!今作ではこの組み合わせは使えなかったはずだが。


先ほどスカウトしたスカイドラゴンと、テキトーな魔獣系モンスターを掛け合わせてパオーム♂を生み出す。
この方法でパオーム♀も作りましょ!!!


パオーム同士を掛け合わせると、キングレオが誕生!!!!!!!!
相変わらず威圧感がハンパじゃないモンスターだなぁwwwwただ、ドラクエ10とかのグラフィックよりもちょっと丸みを帯びてるというか、太ってるよなww
もう少しシュッとしていても良い気がするんだけど…😎
ちなみにキングレオを+50以上にすると、
- メガボディ
- AI 1〜2回行動
- れんぞく
- ヒャドブレイク
- メラ系のコツ
- タメキテボディ
の特性を習得する。
正直、特性はあんまり強くないのかなって感じだよね。
そして、俺の中でキングレオってめちゃくちゃ強いベギラマをぶっ放すイメージなんだけど、今作では新生配合をすることでギラ系のコツを習得するので、現段階でギラを覚えさせるのは微妙?
キングレオには『闘神レオソード』のスキルがめちゃくちゃマッチしてるみたいなんだけど、現段階でさすがにそれを継承するのは無理🤪
てことで、今回は超簡単なキングレオの作り方の紹介でございました!
今後もシリーズ歴代ボスを作って行くからお楽しみに!