どうも俺です!!!!
先日、iOS版の『ポケモンスクランブルSP』というアプリが配信された!
このゲームさ、俺が学生の頃にWiiで発売して、結構やり込んだ記憶があるんだよな!!
コマみたいなポケモンを操作して、無双みたいにポケモンたちをなぎ倒して行くゲームだった記憶がある。
そして、もちろんポケモンのコレクション要素もあったはずだ!!
そんなポケモンスクランブルが遂にスマホでも遊べるようになったぞ!!!!!
基本は無料で課金要素のあるソシャゲなんだけど、ポケモンのソシャゲだからそこまで重課金を求められるようなゲームじゃないと信じている!
てことでやって行くぞ!!
チュートリアルで遊ぼう!

お!
ゲームをスタートすると、早速チュートリアルがスタートしたようだ!
黒髪のオバはんが説明をしてくれるようだ!
俺の最初の相棒はコラッタのようだ!
御三家から選ばせてくれないんかいwww
まぁ、これから集めりゃ良いだろう!!!

おっと、フシギダネの群れとの戦いが始まったぞ!!!
攻撃したい敵ポケモンをタップすることで、ポケモンが攻撃をする。
倒したいポケモンをひたすらに連打して、連続攻撃を決めろ!!
ターゲットをタップしないと全く動かないから要注意だ!
フシギダネ軍団を無双しているとボスが登場!!!!!!
今回のボスはヒトカゲちゃんでございます!
ほ…欲しい!!!!!www
そしてデザインがとっても可愛い!!!
なんて可愛らしい軍団なのか!!
そして、その軍団に特攻するのがコラッタってのがシュールだなwww
まさかこいつがポケモンの主人公になるとは!
さすがはチュートリアルである。
めっっっちゃくちゃ弱い!!!!!!
そして、こんなに単調なゲームだったっけ?!wwww
ただタップしてるだけなのだがwww
ポケクエよりも単純だけど、こちらの方が操作してる感はあるわww
ただタップしてるだけだが!
てことで見事にクリア!!!
って、コラッタの表情が可愛いぞ!!!!
つぶらな瞳でこちらをじーーーっと眺めている…。
決めた!!!!!!
俺はコラッタと共に旅に出るよ!!!!!
って、これってプレイヤーみんながコラッタから始まるのかな??
それとも人によって違う……?
冒険が終わるとメニュー画面が登場。
結構シンプルだな!!
やはりコラッタが俺の最初のポケモンなんだなww
有料ジェムみたいなものがあるんだけど、もしかしてガチャ要素とかはあるのかなぁ?
ガチャでポケモンをゲットするって感じだったら即辞めだぞ!!!
ポケモンGOのようにCPがあるね。
これを見ればポケモンの強さが一目で分かるね!
そして、その他に4つのステータスがあるなぁ。
左から攻撃・防御・HPって感じだと思うけど、一番右のステータスは何かな?
まぁそのうち分かるかwww
習得している技は『たいあたり』のみ。
てか、このゲームで習得できる技って1種類だけだったっけ??
全然覚えとらんわwww

一度冒険するだけで一気に2〜3匹くらいのポケモンがゲットできる!
ゲットしたポケモンは強さが全然違ってて、かつ技のレア度みたいなものがあるっぽいな!
技によって☆の数が違うんだよね。

ほら、このバタフリーが覚えている『サイケこうせん』は☆3である!
恐らく☆の数が多い技ほど出にくいのでは、と思ってる!!
そしてこの技もCPに影響するのだろうか??
ちなみにポケモンスクランブルのポケモンは進化という概念が無かったはず!(確か)
だから、欲しいポケモンをひたすらに倒してゲットを目指すのである!

また、同じポケモンを何匹も捕まえると捕獲ボーナスレベルが上昇するようだ。
捕獲ボーナスレベルが上昇すると、CPポイントが加算されたポケモンがゲットできる。
要するに、より強いポケモンをゲットするには、ひたすらに同じポケモンをゲットする必要があるというわけだ!
ただ、捕獲ボーナスはポケモンの種類によって異なり、強いナゾノクサが欲しい時はひたすらにナゾノクサを捕獲しまくるってことだろう!