
地味に仁王2のトロフィーを集めている俺です!
…というよりも知らない間に集まっているだけなんだけどなwwwww
で、今回はとあるトロフィーについて紹介して行くぞ!!

それが、メインミッション『滅びの晩鐘』にある鐘を全て鳴らすことで取得できる『万鐘の音』というトロフィーだ!!
そう…あの恐ろしきトラウマ・柴田勝家が君臨する地獄のクエストよ……。道中も炎だらけで難しいしなぁ😱😱😱
このトロフィーの取得率は7.7%と意外と低いし、このページでは鐘の所在地を紹介しようと思う!!
鐘の場所
📌鐘は全部で6つ存在する。
1つ目

まずは2つ目の社があるエリアから左に行く。

通路をまっすぐ行くと、右手にはしごがあるので上に登る。


はしごを登った先のエリアにある階段を登ったエリアに1つ目の鐘がある。
鐘は強攻撃(△ボタン)を使用することで鳴らすことが可能だ。
2つ目

1つ目の鐘のエリアから、隣の棟に通じる廊下を渡る。
この通路にはショートカットがあるため、一応開通させておこう。

外の廊下を伝って隣の塔に入ると二手に分かれた道があるので、そこを左に行く。

道を真っ直ぐ行くと再び二手に分かれた道があり、その右手に2つ目の鐘がある。
3つ目・4つ目

2つ目の鐘の場所から手前の通路に戻り、もう一方の通路を進み、突き当たりを左に行く。

左へ進むと、下へ降りる階段と左手にショートカットのはしごがある。
この階段で下に降りる。
※敵兵士が2人いるので注意。

階段を降りると右側に通路、正面に扉がある。


右側の通路には3つ目の鐘が、正面の扉を開けた先には4つ目の鐘がある。
ちなみに3つ目の鐘の先には温泉がある。
4つ目の扉の先には常闇を展開した敵が複数いるので要注意。(宝箱もあります)
5つ目・6つ目

5、6つ目は同じエリアに存在する。
まず、5つ目は前田利家を倒してすぐに訪れる常闇エリアの正面。

6つ目の鐘は、エリアの最下層奥に設置されている。
分かっているとは思うが、常闇を展開している主である一本だたらは非常に強力な敵だ。

6つの鐘を1回のクエストで全て鳴らすとトロフィー『万鐘の音』が取得可能だ!!
意外と簡単に取れるトロフィーだから、まだ取得していない人は是非とも挑戦してもらいたい!