
⚠️攻略記事ではありません。
どうも俺です!!!!!
5月1日になり、モンハン界に新たな悪魔が降臨したーーーーー。
【配信開始のお知らせ】
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) May 1, 2020
歴戦王ネロミェールが初登場するイベントクエスト「溟鳴り遥か遠く」5月1日(金)配信開始!
【実施期間】5月1日(金)9:00~ 終了日未定
受注・参加条件:マスターランク(MR)100以上
フィールド:陸珊瑚の台地
防具「EXテンタクルγ」シリーズが生産可能に! pic.twitter.com/cWg4lKDX6P
そいつが歴戦王ネロミェールである!!!!
簡単に言えばネロミェールの最強個体で、モンハンのエンドコンテンツとも言えるのが歴戦王シリーズである!!
これらのモンスターから剥ぎ取った素材で作れる防具はかなり性能が優れていたり、重ね着が作れたりもする。
俺はこれをずーーーーっと待ち望んでいたっ!!臨界ブラキとかよりも楽しみだったんだよなぁ!
歴戦王をどうにかしてソロ(オフライン)で倒すのを常日頃目標にしていて、今回もソロでの討伐を目指して行こうと思う!!!!!
この日のために防具やスキル構成を考えておいたからな…😎

『溟鳴り遙か遠く』が今回のクエストだ。このオレンジ色のアイコン…震えるぜ、クゥーーーー!!!!!!!
それと同時に、おぞましいほどの恐怖が全身を駆け巡っていくwwwww

ネロミェールの部位や弱点属性はこんな感じ。
弱点属性は炎、有効な状態異常は毒・爆破。よっしゃ、こりゃ爆破で行くしかねぇな!!!
精神もろとも粉々に吹き飛ばしてくれよう。(俺の精神が砕かれそう)

てことで、今回はこの装備で行く!!!!ランスぞ、ランス!!!!!!!そして、このビビリスキル構成wwww
こういう強敵に挑む際はいつもランス😙😙だっておっかねぇんだもん…。
『耐水珠Ⅲ』があれば他のスキルを盛れるんだけど、持ってないからなぁ…😭そして、今回は水耐性の兼ね合いで気切りを切らざる得なかった。
ちなみにこの構成で水耐性はぴったり20。属性やられにならない値だね。
⚠️ちなみに俺のスキル構成は絶対に真似しない方が良い。結構独特だと思うから…。

今回、武器は臨界ブラキのランスを使用。カスタム強化はフルチャージと相性の良い回復Ⅱを付与。…ていうのは後付けで、カスタム枠拡張の素材が足りなくてこれにしただけだwww

念のためオトモの防具も水耐性のものにして、武器は龍封力(大)が付いているものを装備!
アイテムは鬼人薬とかキレアジの上ヒレなんかを持ち、食事は『属性耐性UP【大】』が付いたものを優先しようかな。
これで準備万端だ!!!!!
とりあえず何分掛かっても良いから、防御優先の立ち回りを心掛けよう!!!
…マジで50分くらい掛かりそうwwwww

てことでクエストスタート…って、早速ネロミェールの目の前に不時着して草wwwww
せめて最初くらいはキャンプからスタートさせてくれたまえ!!!!!!wwドキっとするから心臓に悪いってww
ちなみに歴戦王の初期位置はもしかするとエリア4??だとすると、初期キャンプから出動した方が良いかもな。

まぁいい!!!!!!!
恐らく歴戦王は今まで以上に傷付けが重要になって来そうだから、とりあえず隙を見てどこでも良いから傷を付けていく。
俺ねー、傷付けが結構苦手だから、ソロの時はどこ構わずとりあえず傷付けていくスタイル。真似はしない方が良いかもしれない。


ものすごい電撃であるwwwww
今回は雷耐性をほとんど盛っていないから、この雷攻撃だけは何としてでもガードしなければならない。
ちなみに『ガード性能5』『ガード強化』を発動させているため、ガードをすれば一部を除いてほとんどの雷攻撃はノーダメージだ。これとフルチャージの組み合わせがバッチグーよねぇ…😊

ネロミェールは爆破属性がかなり有効なので、ボンボン爆発して行くね!!めっちゃ気持ちええ…🤤
爆破の際のダメージは300で固定。このダメージは後々かなり響いて来るはずよ!ムフェトの火ランスにしようかかなり悩んだんだけど、やっぱ爆破の方が楽しいな😊

最も注意しなければいけないのが『水蒸気大爆発』という攻撃!!これを喰らってしまったら確実にワンパンだと思われ!!
放った後に電撃纏いが無くなる大技ね。

この減り具合を見てくれよwwwwww
HPがほぼ満タンの状態から、ガードをしてもこれだけの貫通ダメージが入るんぞwwwww
しかも『ガード性能5』だぞ?!?!?!もしこれをもろに直撃したことを考えたら……!!
人にもよると思うけど、ランスを使う場合は『ガード性能5』は必須級かも。スタミナを削る量も半端じゃなくて、『ガード性能3』とかだとスタミナを削り切られてそのままぶっ飛ばされるかもしれんwww
ちなみにこの水蒸気大爆発はガード強化が無くてもガードできる的なことが攻略本に書いてあったわ。ガード強化がないとガードできないのは『強電撃』という威力60の雷攻撃、

ランスでダメージの通りが良い部位は頭・首・尻尾らしいのだが、今の俺にはそんなことを考えてる余裕はないっwwww
とりあえず傷付けが成功した部位をひたすらに殴るしかねぇのだよ!!!!!俺はなんとしてでも勝ちたいのだww

また被弾が怖いから、傷付けもぶっ飛ばしや気絶をした際にやってる。
水を吐いてる時なら安全に傷付けができるんだけど、中々難しいのだ。

おっと、尻尾切りに成功!!!!!
これでゲームオーバーになっても素材だけは持ち帰れるぞ…って、いつも尻尾を切っても剥ぎ取りを忘れるんだよなぁwwwww

その後、危ない場面が1回だけあっただけで、戦闘時間が20分を経過したところでネロミェールが足を引きずり始めたぞ?!?!?!
んんんんん?!?!俺が想像していたよりもずっと早いな!!!!!体力はアホみたいに高くないってことかな??いや、それでも20分も掛かってるんだけどよwwww

てかさ…歴戦王は寝る場所が通常個体と異なるのな……😱😱😱😱
通常個体は陸珊瑚の頂上で寝るんだけど、今回はエリア8のど真ん中で寝ていたわ。これでは……寝起き壁ドンができんwwwそれが狙いでここに配置させた可能性ありだな。

今までの歴戦王の傾向からして、ここが一番の山場であろう!!!!!
このゲームは「あと少しで倒せる!」という油断がゲームオーバーを招くことを、俺は常日頃頭に叩き込んでいるっ!!!!
でね、案の定ネロミェールの攻撃は更に苛烈になって大暴れって感じだったんだけど、全く隙がないってわけではないね!!ランスだったらガードを固めまくって、チクチク殴ってりゃ良いのよ!

よぉぉぉぉぉし、勝った!!!!!!😭😭
めちゃくちゃ嬉しぃぃぃぃぃぃ!!!!!
マジで強かったwwwこりゃガンナーだったら落雷でワンパンされるかもなー。
とにかく勝てて良かったけど、恐らく何体も狩らにゃならんのだろうな…

討伐タイムは29分26秒。んーーー、まぁまぁではなかろうか?!?!?!
そして、このクエストの報酬で手に入るのは『溟龍チケット』。これを消費することで防具や重ね着を生産できる感じだろう。
今回はチケットが2枚も手に入ったからラッキーだったわ。

てことで、新たに『EXテンタクルγ』という装備が追加されましたど!!!!!
見た目がクソほどかっこいい!!!!!けど、これの重ね着が実装されてなくて草。同時に実装しなさいよ、と言いたいところwww

ただ、その他に重ね着が5種類追加されているんだよな。(画像には無いが、ガーディアンという重ね着もある)
これらの生産にも『溟龍チケット』が必要で、チケットは護石の強化にも使うみたいだから、最大で11体の歴戦王ネロを倒す必要があるかもww
それはめんどくさいwwwww
…が、後から後悔しないためにも全部作るかぁ。
てことで今回は歴戦王ネロミェールに挑戦してみました!!!!恐らく野良マルチは更なる魔境に突入しているだろうから、確実にクリアしたいならソロプレイをオススメしたいところ。