
どうも俺です!!!!!!
今回も期間限定で新たに配信開始となった非常にユニークなイベントクエストを遊んで行こうと思う!!!
▼イベントクエスト「その魚のキレアジはいかが?」
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) April 10, 2020
【実施期間】4月10日(金)9:00~5月8日(金)8:59
特別な素材を集めて、キレッキレで特別な双剣を生産しよう!
受注・参加条件:MR2以上
フィールド:大蟻塚の荒地
メインターゲット:ドスキレアジ2匹の納品#MHWアイスボーン pic.twitter.com/PbjeKIF7C1
それがこの『その魚のキレアジはいかが?』ってクエストでございます!
まさかの釣りクエストか?!wwwめちゃくちゃでけぇキレアジがスクショされているがこれは…ww

前回のフワフワクイナクエストと同様、M★1納品クエストとなっております!!
『ドスキレアジ2匹の納品』が今回のクエストのクリア条件だ。フィールドは『大蟻塚の荒地』。
このクエストをクリアすることで貰える素材を用いることで、専用の装備が作れる模様。とんでもない切れ味の武器が作れるんじゃないの?!?!wwww
ドスキレアジって今まで釣ったことがないんだけど、そこそこレアな魚じゃなかったっけ?最低でも1匹は釣ってみたかったからラッキーだな!
てことで早速クエストに挑戦だ!

ドスキレアジはエリア1or6の川と池で釣れる模様。
って…ん?!?!?!ちょっと待て…

これ、ドスキレアジだろ?!?!?!www
キレアジには黄色くて独特な鋭利の背びれが付いているから、結構一目で分かる。アジとかサバっぽい見た目よね。
そんな特徴と同様の魚が泳いでいるように見えるぞ?!?!?!?!しかも明らかに他のキレアジよりもデカいwww
奥のデカい魚はたぶんマグロ。

ほら、やっぱり!!!!!!!!!
明らかにサイズでデカかったから間違いないわ!マグロよりもひと回り小さいくらいのサイズだね。そのくらいのサイズの魚で、黄色い背びれが見えたら確実にドスキレアジだわ。
ちなみに擬似餌にも簡単に食いつく模様。

エリア1の上流だと魚影がめちゃくちゃ分かりやすい。
こう見ても、キレアジとドスキレアジのサイズは一目瞭然!!!

普段は出現率が低いドスキレアジだけど、やはりこのクエストでは出現率が比較的高いっぽい。
あっという間にクエストクリアでごぜぇます!!
ちなみにドスキレアジの魚影が見えなかった場合は、一度キャンプのテントに入ると魚影がリセットされるっぽい。(多分な)
もしくはある程度魚を釣ってからテントに入って再度魚を湧かせるか。
恐らくエリア移動だけではリセットされないっぽいね。

このクエスト専用の報酬は『キレアジチケット』。この辺はいつものイベントクエストと同じだね。
てか、『キレアジの上ヒレ』なども報酬に含まれていてめちゃくちゃ旨い!!!このアイテムは武器の切れ味を一気に回復させる効果を持ってるから、めちゃくちゃ使えるのよ!!!
手数が多い武器を使っている人が重宝するスーパーアイテムである!

『キレアジチケット』を消費することで生産できる武器は『キレアジセーバー』という双剣でございます!!
生産だけならチケット1枚で作ることができる。
こ…これは非常にユニークだwwwwwこれは初めて見るけど今作が初出かい?!?!?!4とかで出てたのかもしれんけど。
これはレイトウマグロ系統の路線武器だなwこういうのマジで大好きwww
でも双剣かぁー。今作では全く使ってないなーー。クロスとかダブルクロスの時はめちゃくちゃ使ったんだけどね!

この武器は強化することも可能で、強化するならもう1枚チケットが必要だ。
てか、強化前から切れ味が紫なのなwwさすがはキレアジという名前を冠しているだけあるな!
早速作って装備してみたら、めちゃくちゃピチピチしててワロタwwwwww
これ…剣ってよりは棍棒系に近いようなwwwこれは笑えるwwwwww
今度友達とふざけ合う時に装備していくとするか……。
てことで今回は新たなイベントクエスト『その魚のキレアジはいかが?』の紹介でした!非常にユニークで面白い双剣が作れるし、クエストもめちゃくちゃ簡単だから是非とも作ってみて欲しい!