おっす、おらハンター!!!!!

皆んなはムフェト・ジーヴァの討伐を周回してる?!?!?!
俺はまぁまぁやってて、今まで狩って来た数は50体。まぁ普通くらいの数じゃん????むしろ少ないくらいかもな。
やっぱね、ムフェトは楽しいわ!!!マム・タロトやベヒーモスよりもモンハンをプレイしている感じで楽しい!
難易度はそこまで高くないし、報酬もめちゃくちゃ良いから楽しいんだよなぁ(・∀・)

そして、何と言ってもこのムフェトの報酬である覚醒武器が本当に強い!!!!!もうこれを強化するために脳死でムフェトを狩っているくらいだ。
まぁ個人的に見た目が少しというかかなりダサいなって思うんだけど、そんな不満を瞬時に払拭するくらいに武器が強いwwww
他の生産武器の大半が死ぬくらいの強さなのだ。
てことで今回は俺が作成した覚醒武器の紹介をしてみようかなって思う。
いやさ、「どんな武器を作っているのか教えて」ってある人に言われて、どうさだったらブログに書いちゃおうってことで今に至る。
俺が作成している武器は結構あって、ランス・大剣・片手剣・ライトボウガン。俺が普段よく使う4種類の武器だね!
あとはヘヴィボウガン(狙撃)を1本だけ作ってるって感じ。
ちょいと数が多めだから、前編・後編に分けて紹介して行こうかな!!
⚠️これはあくまで自身のプレイスタイルに合わせた覚醒強化なので、オススメしているわけではありません。
ランス
まずは俺のメインウェポンであるランスを紹介するぞ!!!!!
これは睡眠と麻痺以外は全て作ってて、強化もほぼ終わってる感じ。

まずは龍属性ランスね!!
『斬れ味強化Ⅵ』以外は全て攻撃力強化を付けてる。あと1つだけ攻撃Ⅵが付けば完成。
他のランスの基本的にはこの構成でやってる。最初は『防御力強化Ⅴ』や『スロット強化Ⅳ』を付けたりもしてたんだけど、最終的にこれに落ち着いたわww
本当は全て攻撃にしたいところではあるが、やはりランスは斬れ味の消耗が激しいから『斬れ味強化Ⅵ』は絶対に付けたいかな、と。


そして、これが氷属性と毒属性のランス。この2つだけは装飾品との兼ね合いもあって『スロット強化Ⅳ』を付けてる。
どうしても付けたいスキルがあって、武器にスロットを付けないとどうしようもなくてこうしてる感じ。
俺が欲しい組み合わせの4スロット装飾品が手に入れば、ここは攻撃Ⅴに変えるんだけど、現時点ではこれで良いかなっと。
まぁ毒の方は滅多に使わないんだけどね。




そして、火・雷・水・爆破のランスがこちら!本当は龍・氷・毒もこの構成にしたいのよねww
そう、俺はカイザー信者なので『炎王龍の武技』を全てのランスに付けたいんすわ!!
前述のように、やはり斬れ味の消耗が激しいランスと『炎王龍の武技』の相性はすごく良くて、これを覚醒武器に付ければカイザーを2部位だけ付ければ発動する。
カイザーには、個人的にあまり良いスキルが付いていないって思ってて、特に胴・腰部・脚部位あたりは削りたいって思ってたんだよね。『力の解放』が個人的にあまり好きではないというかww
スロット穴はめちゃくちゃ良いから悩ましいんだけどww
ただ、この覚醒武器のお陰で、胴をEXレックスロアメイルにできたりとめちゃくちゃ幅が広がった。
後々、これら以外のランスにも『炎王龍の武技』は付けることになろう!
大剣

大剣はまだ作り終えてなくて、とりあえずムフェト用に爆破だけは作ってある感じね!
まぁ正直言って『冰龍の神秘』いらんかなーって感じ。この大剣はもはやムフェトの尻尾を切るためだけに使ってるようなもので、だったら全てを『攻撃力強化』で固めても良いかなって。
ただ!!!!!!!
『冰龍の神秘』は火属性とかの大剣に付いてると他のクエストで便利なのよね。これとラヴァーナ装備を1部位に装備すれば『会心撃【属性】』が発動するからな!
片手剣

片手剣は基本的に全てこの覚醒能力で固めてる!斬れ味Ⅵと攻撃Ⅴ×4の構成ね。
ただ、本当は片手剣にも『炎王龍の武技』が付けたいのよwwwwだけど、上手いこと片手剣にだけつかねぇでやんの!!!!!
もしかして片手剣には付かないってことはないよなぁ?!?!?!
かつてはこれにも『防御力強化』を付けていたこともあるけど、結局行き着く先は脳筋みたいなww
片手剣に関しては属性を大幅に持ったものも作りたいなって思ってるんだよね。

そして、遊び心で作ったこの片手剣www
なんと会心率強化をゴリ盛りにし、これ1本のみで会心率は驚異の60%wwww
『見切り7』と組み合わせると会心率が常時100%というお化けが完成する。おまけにカイザーを装備することで切れ味も一切減らなくなるのだ!
よって『超会心』との相性もハンパじゃなくて、使ってて純粋に楽しいっていうね!!火力じゃなくロマンを求めたいならコレよ!www
ライトボウガン

最後にライトボウガンを紹介しよう!!
まずは水ライトね。これは他のライトと比べてぶっ壊れ性能すぎてて笑えるwwww
この水ライトを使ってる人たちなら分かると思うが、他のライトとは2段階くらい上の位置にいるような性能を誇っている。
この画像のライトは、徹甲榴弾の使用をメインにした水ライト。なんとこの水ライトは、徹甲榴弾LV2が速射で撃てて、LV3の徹甲榴弾と反動中で撃てるというなwwマジでヤバすぎ。
徹甲榴弾のみの運用でもこのライトだったら信じられないくらいの火力を発揮する上に、討伐も安定する。
かつては『熔山龍の真髄』を付けてたんだけど、後々『迅竜の真髄』に付け替え。
このどちらかを付けることで、どちらの真髄も発動することができるので、『砲術5』と『真・業物/弾丸節約』が両立できるというとんでもないものとなっている。


そして、この2つのライトは属性弾特化型として作成。
要するに水ライトだけは、徹甲・属性と2種類のタイプを作成してる。
覚醒能力はどちらも『装填数【属性】Ⅲ』と残りは全て攻撃力強化。もうな、水ライトは属性弾を撃たせても規格外の強さを見せるからなww
速射だし、更にリロード補助パーツを3つ付けることでリロード速度が『速い』になるのだ。
もちろん火ライトも強いんだけど、やはり水は規格外すぎる!

氷ライトも属性タイプのものを作ってるんだけど、これだけは攻撃力を少し削って、『スロット強化』を付けてる。
これも装飾品の関係で、スロットを空けないとどうしても『体力増強3』にできねぇのよwww
『解放・体力』の装飾品さえ手に入れば攻撃力を盛れるんだけど、未だゲットできていないのでダメだわ😭😭😭
まぁこれでもかなり強いけどなww他に氷ライトは散弾をメインに運用している人もいるみたいで、それはそれで気になるわ!
散弾って一度も使ったことがない!
ちなみに、雷と龍のライトは作っておりません。雷はストームスリンガーでいいし、龍は性能的に微妙だしってことで、上で挙げた4本のライトを運用中でございます!
以上が、俺が作成した覚醒武器の紹介でございました!
今後は龍ランスを完成させて、大剣の作成に取り組んで行こうと思ってるから、完成したらまた紹介するわ!