どうも俺です!!!!!
先日よりホライゾンゼロドーンのブログをちょくちょくと書き始めているんだけど、今回はとある素材が欲しいと思ってな!
それが『結晶の編み目』という素材だ。
これを何に使うか…っていうと…。

シャドウスリングっていう武器を作るのに必要なのよね!!
これがめっっっちゃ欲しい!!!
なんもこのスリングは、氷・雷・炎という3属性の矢弾に対応した万能武器なのである!
この3属性って、機械獣の弱点を突く上でめちゃくちゃ重要で、特に氷と雷は重宝する。
しかし、このシャドウスリングを貰うには、『結晶の編み目』という超貴重な素材が必要だ。
てことで、今回はこの素材の入手方法を紹介して行こうと思う!
結晶の編み目の入手方法
結晶の編み目は機械獣が低確率でドロップすることがある希少素材である。

ノートを見ると分かるんだけど、ドロップする機械獣は、
- ロックブレイカー
- ベヒーモス
- ストームバード
- サンダージョー
- デスブリンガー
の5種類。
どれもクソほど強い大型の機械獣であるww
今回はこいつらを狩りまくって、結晶の編み目を何とかゲットして行きたいところ!
サンダージョーを狩る
今回はこの中でも一番狩りやすいサンダージョーを狙おう!!
もしくはベヒーモスでも良いな!!
無いとは思うけど、サンダージョーが沸かなくなったらこっちに切り替えよう。
初めてメリディアンに向かう際に、クソほどでけぇ機械獣を見かけて、マジでちびりそうになったのよww
そいつがサンダージョーだったのだ。

- シャドウの狩人の弓
- シャドウロープキャスター
本当は爆裂の矢なんかを使うと良いらしいんだけど、これはこの2つだね。
流れとしては、まずロープキャスターでサンダージョーを拘束する。
こいつと見た目の割に激しく動くから、ある程度動きを封じることができるロープキャスターはオススメだ。
てか、ロープキャスターってどのモンスターにも有効すぎてビックリする!
ロープキャスターで拘束したら、強化矢じりの矢で少し部位破壊を狙って行く。
部位破壊を狙って行けば、自然とHPが削れて行き撃破まで持って行ける。
他にも買える場所はあるんだろうけど、とりあえず俺が確認したのはここ。
よぉぉぉし、シャドウスリングゲットぉぉぉ!!!!!!
これで戦略の幅が大きく広がるわよ!!
めっちゃ嬉しいぃぃぃぃーーー!
これでソウトゥース狩りなんかがかなり楽になるわ!
まぁ…ソウトゥースはシャドウスリングが無くても普通に倒せるけどさ……wwww
てことで今回は『結晶の編み目』の入手方法を紹介してみました!!
シャドウスリングを入手するために皆んなもゲットに奔走することになるだろうから、是非とも参考にしてみてちょ!!