
おっす!!!
前回はエアリスとの再会を果たし、タークスによる襲撃をなんとか回避。てか、やっぱクラウドは強いわ…!!(設定的に)
戦闘のスペシャルリストであるタークスをいとも簡単に退けるとは…!

クラウドとの戦いでダメージを負ったレノはエアリスを諦めて撤退。
どうやらエアリスを捕られるわけではなく"保護"することが目的のようだ。
そういえば、今作でも教会の屋根裏に逃げる展開になったんだけど、オリジナル版にあったタルを転がして神羅兵からエアリスを守るミニゲームはめちゃくちゃ簡略化されてたわ!
伍番魔晄炉のレバー同時下ろしイベントはリメイクされていたから、今回も忠実にリメイクされているものと思ってたけどねwwまぁでも確かに教会のタル転がしは怠かった印象しかないねww

うおおおおおお、凄い!!!!!!
これがリメイク後の伍番街スラムか!!!!
すんげぇグラフィックなんだけど…こ、これがゲームなのか?!?!?!ACの世界をまんま冒険している気分なのだが!!!!
やはりマップグラフィックの作り込みは凄いわ!こんだけ作り込まれているに、行けるところが少ないってのが残念よなぁ。
アイテムとかもそんなに落ちてるわけじゃないから、本当に勿体無いんよなぁww
待てよ…もしかしてエアバスターの頭もリメイク…

されてないっ!!!wwww
オリジナル版だと伍番魔晄炉で破壊したエアバスターの頭が教会の屋根に落っこちてるっていうミニ要素があったんだけど、今回は排除されているようでございます。
それにしても、ここまで広大なマップを作り込んでいるんだから、そりゃ容量もどでかくなるわけよなぁ!!
何せ、今作はDISC2枚構成だからなwwwこんなんRDR2以来なのだが……😱www
…って、余計な話をしすぎるとまた尺が長くなってゲームが進まなくなるww

おおおおおお、ここでエアリスがパーティに加入!!!!!超久々に新メンバー加入かぁ…嬉しいっ!!!😳
早速マテリアを装備しようと思って確認したら、最初から『いのり』という回復マテリアを装備してたわ!!
ATBゲージを2本消費して発動できる全体回復アビリティのようだね!これは良いぞ!!!未だに『ぜんたいか』マテリアをゲットできていないから、全体回復ができるアビリティが欲しいって思ってたんよなぁ!!
このマテリアはレベルが上がる度に回復量が上昇する模様!!
その他、『ヴィジョン』というよく分からん新マテリアも装備していたわ。

エアリスの武器改造では、まず優先的に『マテリア穴拡張』を解放。やはりこれは最も優先したい項目よな!!
そして、"穴拡張"ってワードがなんだか卑猥に感じるのは俺だけだろうか…(黙ってなさい)
エアリスのことだからどうせ物理攻撃はゴミクズだと思うんだよ。よって、物理攻撃力アップ系の改造はとりあえず捨てて良いと思うんだよな。
まずはHP、MP、魔法攻撃力、物理防御力を優先しようと思ってる。(よく見たら物理攻撃力アップスキル自体無かった)
アクセサリーは精神がアップする『タリスマン』を装備。今作での精神は魔法防御力に影響する。回復力は魔法攻撃力依存。


なにっ?!?!?!?!?!
スラムの駅まで行くと、着陸したヘリからルードが登場!!!!!!もう出てくるのか!ルードってめちゃくちゃ好きなキャラなんだよなぁ!!こう見えて、結構ギャグキャラというかさ…www(俺の友人Tにめちゃくちゃ似てるしさ…)
ルードもタークスのメンバーで、レノの相棒的な存在なのでよく2人で行動することが多い。ACでの2人のやり取りはめちゃくちゃ面白かったよなw
しかし、こんなに早い段階で出てくるとはな。確かオリジナル版では神羅ビルが初出だったような記憶あり。
一体、ルードは何をしにここへ…?
レノが「あとは相棒に任せるぜ…」って発言して撤退してたから、やはりエアリス狙いか?!

ちなみに今回のクラウドの目的は、ボディガードとしてエアリスを無事に家に送り届けることだ。
ただ、タークスにバレないように送るって話になってるので、無駄に長い水増しダンジョンをグルグルと迂回する羽目になっているww
まぁ久々に雑魚とのバトルができるから俺的には楽しいけど、ここまでの水増しは必要だったか?ってくらいに長いwww

それにしても、ダンジョン攻略がSASUKEみたいになってて笑うわwwwww
どでかい剣を背中に担いで軽々とうんていを渡るとかどんな強者だよ。クラウドこそSASUKEに出場すべきである。

スラム街の巨大モニターでは伍番魔晄炉爆破に関するニュースが放送されていた。
しかもスカーレットが現れてインタビューに応じてたわ。スカーレットは神羅の兵器開発部門総括。こいつも中々良いキャラで、ティファとの顔面ビンタ対決はマジで強烈で面白かったんよなww
その名シーンが見られるのはFF7R-3辺りだろうかwww


やっとエアリスの家に着いたよ…。てか、結構忠実にリメイクされてることに驚いたわ!!!!
赤い屋根に、三角形の窓、二階ベランダ。外観はオリジナル版とほとんど同じで感動!!!
庭はアレンジが加えられているけど、滝が流れてたりと特徴はそのままである!!うわーーー、ホントにこういう景色を見てるだけでも楽しいなぁ。


そして、家の中に招いてもらったぞ!!
なんと家の中までもオリジナル版を忠実に再現した作りになっていた!!!!
なんかさ、新しいんだけど懐かしさを感じるという例えようのない不思議な感情を抱いている!!!
FF7のリメイクされた世界観をこうやって体験できることをどれだけ願っていたことか…😭😭😭一時期、PS2でのリメイクが企画されていたけど、それが無しになって俺が崩れ落ちるようにショックを受けたわよww
そして、エアリスから母エルミナを紹介してもらった。俺さ、エルミナって小太りのおばさんを想像していたんだけど(失礼な)、綺麗なおばさんだったからビックリしたわ!!

エアリスを家に送り届けたのでクラウドの任務は終了。これからクラウドは七番街へと帰還するのだが、なんとエアリスが「案内する」と言い始めるww
いや、クラウドも言ってたけど、それではアンタをここまで送って来た意味が無いっ……wwww
しかし、一度言い出すと聞かないのがエアリスだ。こういう性格がまた良いよなぁwwティファとは正反対である。
そこで、とりあえず今日はゆっくりと休み、明朝に出発することとなった。

ちなみに夜までまだ時間があるので、花摘みの手伝いをさせられたぞwwwww
エアリスはガチの花屋なので、スラムの孤児院や色々ところから花を販売を依頼されているようだ。ここへ来る途中でも花を頼まれて、そのための花を今回摘んで持っていくのだ。
クラウドが花摘みとかギャップがヤバイなwwまぁ女性はこういうギャップに弱いのだろうがなww

なんと花摘みのミニゲームも用意されていたわww
フィールドに様々な花が咲いていて、プレイヤーが自由に選択することができる。
俺が最初に選んだのはねこじゃらしで、エアリスは「ねこじゃらしを選ぶとは」的な感じでビックリしてたよww
めんどくさいから全部ねこじゃらしで花束を作成してみたけど、さすがにテキトーすぎか?!報酬とかに大きく影響しそうwwwww


サイドクエストなどをすべてこなしてエアリスの家に戻ろうとすると、ルードが待ち伏せをしていた!
まじか!!!ルードも結構頻繁にストーリーに関わってくるね!って、タークスに見つからないようにわざわざ遠い回り道をしたってのに意味ナッシングなのだがww
てか、ルードがめちゃくちゃカッコよすなのだがwwwww


クラウドの目を見て、「相棒をやったのはお前か」と問いかけると、不自然なまでに広い場所へと誘われた。
えっ…もしかしてルードとバトル?!?!マジか!!!!!
レノに続いてルードとも戦えるとか嬉しすぎないか!!!!!オリジナル版でルードと戦えるのは確かミッドガル脱出以降だったはずだから、これは結構予想外の展開っすわ!

てことでルードとのバトルがスタート!
って、「ルードは良い人だよ」って言っていたエアリスが普通に戦闘に参加してて草wwww
良い人だけど、捕まるわけにはいかないって感じだろうか??まぁいいわww

ワロタwwwwwwwwwww
いきなり掴まれて、ジャイアントスイングをかまされて笑ってしまったよwww高速で回されるクラウドの姿がシュールで笑けるw
この拘束攻撃はガードが不可能のようで、距離を取って回避するしかないか……?!しかも威力が高いし、連続で使ってくるから腹立つな!

出鼻を挫かれて精神が怯んでしまったが、とりあえずここは『みやぶる』を使おう!!
風属性が弱点っぽいんだけどさ、マテリアを装備してないよ😭😭てかさ、こうやって弱点を突いたりなど、その敵に適した戦術を使う必要性が高いなら、戦闘中でも装備やマテリアを変更できるようにして欲しいよなぁ。
とりあえず戦ってみないと分からないってのはオリジナル版でも同じだけどさ。

てか、めちゃくちゃ強いんだけどwwww
物理一辺倒のモンクキャラなんだけど、攻撃の出がめちゃくちゃ速くて、しかもこちらの攻撃に合わせてカウンターを撃ってくる感じがしてすごく戦いにくい。
かと言って、ガード重視で立ち回ろうとすると掴み攻撃をこれでもかってくらいに使って来てマジでストレスwwww
マジで掴み攻撃ばっか!!!ストリートファイターだったはコントローラーをぶん投げているところだな!!!
距離を取って魔法主体の戦い方をしろと?!でも通常攻撃を当てないとATBゲージが溜まりにくいし…。個人的にATBゲージ周りのゲームバランスが微妙な気がするね。

とりあえずルードは物理一辺倒だから、『バリア』を張って物理攻撃の被ダメージを半減させよう!!
今作はどの敵の攻撃も威力が高くて、バリア系の魔法はマジで必須級。
ちなみにルードはエアリスに攻撃を仕掛けないみたいだな。ジャイアントスイングの巻き添えを食らってダメージを受けてしまうみたいだけどさww

『ブレイバー』が有効?っぽいな!!これが命中するとガード状態でも怯ませることができる。
ルードは結構動きが速いから当てるのは難しいけど、こちらもカウンターを合わせる感じで発動すると当てやすい印象。


今回もある程度HPを削ったら、リミット技で一気に叩き込んで撃破!!!!!!
掴み攻撃ばっかでぜんっっぜん楽しくなかったわwwwwもしかすると、掴み攻撃を発動する条件みたいなものがあるのかもしれんね!!!
だけど、『地走り』なんかのルードお馴染みの技なんかを見れて、ファンサービス的には最高だったよ!🤤
しかし、残念ながらもう確かめようがありません!てか、やはりバリアはめちゃくちゃ使えるな!俺を使うだけで回復の頻度が減るから、その分攻撃に回せる点がグッド!!


戦闘の途中だったが、レノから連絡が入って撤退!!!!どうやら七番街スラムに関する仕事がどうとかって言ってたけど、これはあの計画の……😱😱😱😱😱😱
伏線を上手いこと張って来てるなぁ!初見プレイヤーも古参プレイヤーも楽しめる要素がたくさんあって、マジで楽しすぎ!!
では、また!!!!!