
どうも俺です!!!!!!
電力を復元するために変電所に来たんだけどさ…

変電所が、明らかにヤバそうな繭のようなもので覆い尽くされてるんだけど…。
こ…これはまさか新種のクリーチャーっすか?!
バイオ3で眉や糸のようなものを使う化け物は、ゲジのような見た目のドレインディモスや、大クモがいるけど……😱
ちなみにこの変電所に落ちていたファイルにはこう記載されていた。
『奴らの幼虫が口から入り込んできやがった。どうにか吐き出そうとしたがよほど居心地がいいのかまるで出てこねえ』って。怖すぎワロタ😱
まさかの寄生系幼虫😱もし幼虫が入り込んだら、グリーンハーブが有効だとも書かれていたね。変電所の入り口にはハーブが置いてあったよ…🌿
嫌な予感しかせんわなwwww

うおおおおおおお!!!
加えてキーピックをゲット!!!!!道中の至る所に施錠されたロッカーがあったんだけど、これで開けることができるわ!!!!
てかさ、キーパックはオリジナル版では警察署のジルの机の上にあったのよね。ジルは手先が器用で、施錠の解除などの任務もこなしていたという。
一時的に警察署へ行った理由ってのは、このキーピックを回収するためだったはずなんだけど、その理由が無くなっちまったなぁ。やはり今作では警察署へ行かないんかねぇ?

てことで、手に入れたキーピックを用いてロックを解除し、少しずつ先へと進んで行く。

ロックを解錠して変電所の中に入ると、天井からぶら下がる得体の知れないグロテスクなクリーチャーが!!!!!!
あ?!?!
ちょっと待って、こいつは前述したドレインディモスでは?!?!?!
オリジナル版では「シャーーーーーッ!」って鳴き声と共に変な歩き方をして接近してくるんだよな!!真夜中にコンビニの近くを徘徊する謎の老人みたいな歩き方をしてるのよ。
なるほど、こいつが人に幼虫を寄生させるのか。しかし、こいつはアンブレラが作ったB.O.W.なのだろうか?それともウィルスの二次感染で偶発的に誕生したクリーチャーなのか。


ぎゃああああああああああああ!!!!
なんとこの化け物はジルの首を締めて口を開けさせ、口の中に触手を捻じ込んで幼虫を注入!!!
やべぇ!!!妙にエロい!!!!!!(えっ)

なんとジルは幼虫に寄生されてしまったようだ!!!!!!!!
なるほど、幼虫は人間の体内に寄生して、内蔵などを食い荒らして成長して行くって感じか…!まるでエイリアンだな……😱😱😱😱😱
化け物はジルに幼虫を植え付けるとすぐさまに退散!!!!!!
ちなみに寄生状態は、ファイルに書かれていた通りグリーンハーブを使うことですぐに治癒できた。ファイルを読んでなかったらパニックに陥っていたことだろうよ。

変電所内には4つの電力供給機があるようで、上手いこと全てが断線している模様!!
これらの線を全て繋ぎ、主電源を入れることで電力が供給されるようだ。

そして、案の定化け物が邪魔をしてくるwwしかも大量に!!!!!
しかもこいつらが馬鹿みたいに強いんだけど!!!!!!😱😱😱😱
1回の引っ掻き攻撃で一気に体力心電図の色が変わるんだけど!!!!そこら辺にハーブは結構落ちてるんだけど、それらでは足りないくらいに攻撃が苛烈だから吐き気がしてくるっ!ww

ただ、なんとか化け物を撒いて電力を復旧させることに成功!!!
この関門を突破できたのは良いんだけど…

ハーブをめちゃくちゃ使った上に、今も体力心電図がCAUTIONになっとる😭😭😭😭
最終フェーズでは10体くらいの化け物が一気に押し寄せて来たし、序盤なのに難易度が高すぎて笑うwwwww
これよ、RE2より圧倒的に難しいぞ!!(現時点では)
そんなわけで、次は前回ショットガンを入手した鉄道会社へ向かい、地下鉄を作動させるお仕事だ。って、カルロスが行けよなぁ!!! 場所的にめちゃくちゃ近いんだからさぁ😡😡😡

えっ?!?!?!?!?!?!
ちょっと待て、嘘だろwwwwwwww
なんとネメシスが壁をぶち破って登場!!!!!ビビりすぎて死ぬかと思ったぞ!!!!!!!!

いかん、フルボッコにされてるwwwwww
道を塞ぐかのように立ってるからタチが悪い!!!!!!まぁ今持ってる銃弾は少ないし、ここは逃げるが勝ち?!?!?!?!

とりあえず逃げろぉぉぉぉぉ!!!!!
とにかく何処まで逃げられるか検証してみるのはアリかもしれんな!!!!!

嘘だろ……?!?!?!wwwww
無視して逃げようとしたら、後ろからぶん殴られて死んだわwwwwwwww
やべーーー、マジでやべぇって!!!!!逃げられないのか?!?!?!?!
場所的に逃げる隙もあまり無さそうだし、撃退するしかないっ?!?!?!?

とりあえず何回か検証しながらやろう!!!
例えば、RE2のタイラントのようにエリアを越えて普通に追いかけてくるのかとか。まぁオリジナル版でも何処までも付いてきたから恐らく逃げられないとは思うが…😱

うおおおおおおおお、やっぱり!!!!😱😱😱😱😱😱😱😱😱
普通に扉を開けて追いかけて来やがったぞ!!!!!!!!
やはりこいつは撃退するしかないのか!?

おっ……?!?!?!?!
待て!!!!!!!変電所のタイプライターのある部屋まで来たら、ネメシスが退散して行ったぞwwwwwww
なにっ?!?!?!?!
もしかするとタイプライターのある部屋は完全なる安全地帯なのかっ?!?!?!
となれば、ここを砦にしてチマチマと攻撃していればハンドガンでも勝てるんじゃないか説www
やってみよう!!!!!!!!!!!
現在、ハンドガンの弾数発、ショットガンの弾×6、手榴弾×1しか持っていないから、恐らくまともに戦っても勝てないだろう。
おまけに変電所での化け物の相手をしたせいでハーブも尽きかけているからな。
そして、オリジナル版と同様にネメシスを倒せば何かアイテムをドロップする可能性もあるし。ま

俺の思い付いた作戦はこうだ。
まず、ネメシスが登場したら全力疾走で変電所のタイプライターの部屋まで戻る!!!!!
ネメシスは扉を開けたりするのに結構時間が掛かるっぽいから、余裕で逃げ切れる!!!!
そして、タイプライターの部屋の前でネメシスの攻撃!!!!!!!

そして、ネメシスの手が届きそうになったらすぐに部屋に入って、ネメシスを撤退させる。
マジでこの部屋に入ると諦めて撤退していくんだけどwwww戻って行くネメシスの姿がとてもシュールだww

そして、少し距離が離れたら再び部屋から出て、ハンドガンでネメシスの頭を撃ち抜く!!
この繰り返しで勝てるんじゃねーのwwwwwww

おおっ?!?!?!ある程度攻撃を与えているとネメシスが膝をついて動きを止めたぞ!!!
行ける!!!!!!!!今のうちに頭をガンガン撃ち抜けぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

おおおおおおっ?!?!?!?!
ネメシスが足を止めている隙に手榴弾をぶん投げたら、『ひざまずけ!』というシルバートロフィーをゲット!!
もしや倒したのか……?!?!?!?!

うおおおおおおおおお!!
ネメシスは完全に足を止めてひざまずき、『サプライケース』というアイテムをドロップ!!
これは撃退成功じゃないっすか?!?!?!
しかもやはりアイテムをドロップするんだな!てことはやはりネメシスと戦うメリットはあると言える。
ただ…
オリジナル版のように完全に活動停止してるわけじゃねぇなぁ。恐らくな、RE2のタイラントのように時間経過で動き出すと思うwwwwだって、ネメシスのBGMが止まってないんだものwww😱😱

とりあえず逃げろっ!!!!!!!!!
恐らくある程度先まで行けばネメシスを撒けるように作られているはず!!!!!
後ろを振り向きたくない状況とはまさにこのことwwwwwもし後ろを振り向いて、追いかけて来るネメシスの姿を見てしまったら確実に失禁するww

とりあえずサプライケースだけは回収したから、タイプライターの部屋まで進んだら開封しよう!
今は悠長に中身を確認している暇などないっ!!!

うおおおおおおおお、なんとかタイプライターがある部屋までやって来れたよぉぉぉ😭😭
マジでずーーーーっと心臓バクバクだったわwww
橋本だったら確実に泣いてると思う!(誰やねん)
ただ、タイプライターの部屋に入る前にネメシスのBGMが消えたから、やはり一定の場所に来ると撒けるのかもしれんな。(戻ったら襲撃されて殺されたけどww)
さぁ、ではネメシスからゲットしたサプライケースを開封してみようか!!!!!!救急スプレーの3本セットとかだと嬉しいんだけども!!🤤🤤

な、なに?!?!?!?!?!
なんと中に入っていたのは『ロングマガジン(HG)』というアイテム!これはハンドガンのカスタムパーツでは?!?!?!?!
あーーー、武器の改造パーツを落とすことがあるのかぁ!!!!!これはオリジナル版でも同様だったはずよ!!

おおおおおおおおおっ!!!!!!
早速ハンドガンと組み合わせて、強化させたぞーーーーーーー!!!
なんとマガジン拡張のカスタムパーツで、装填数が15発から一気に33発までパワーアップ!!これは撃退を頑張った甲斐があったかもな!!!!
個人的に優先順位が高いカスタムパーツではない気がするけど、後々体力が多いボスと戦った時などに重宝すると言える!!
なるほどなーーーー、こう見るとネメシスの撃退はかなり重要かもしれない。ただ、銃の標準合わせが苦手で、中々頭に合わせられないって人はもしかすると逃げた方が得な場合もあるかもな。
ちなみにこのマガジンを組み合わせて改造するときは、装填数が0になった時に行った方が良いかもよ!!改造後は装填数がMAXになるはずだから!
てことで今回は化け物との連戦が押し寄せたわけだが、なんとか退けることに成功。序盤でこれだけ苛烈とか今後どうなるんだ…😱