
プロフィール
- 国籍:アメリカ合衆国
- 生年月日:1989年1月24日
- 投打:右投右打
- ポジション:二塁手、外野手、一塁手、三塁手
経歴
- デイビー・カウンティ高校
- サウスカロライナ大学
- カンザスシティ・ロイヤルズ(2016 – )
タイトル・表彰・記録
- 盗塁王:2回
- オールスターゲーム出場:1回
選手の特徴
Whit Merrifield 2019 Highlights
2年連続でリーグ最多安打を達成する巧打だけでなく、メインポジションの二塁手だけでなく外野手などの複数のポジションを守ることができるユーティリティプレイヤー。
ロイヤルズではシーズンを通して1番打者として活躍している。
メリフィールドは2011年にロイヤルズから指名されてプロ入りしているが、デビューしたのは2016年の26歳の時であり、ブレイクしたのが2017年なので比較的遅咲きのスターと言える。
2017年は34盗塁、2018年は45盗塁をマークして盗塁王を獲得しているが、2019年は20盗塁に減少し成功率も大幅ダウン。その一方で自身初となるシーズン200安打を達成した。
また、2019年にはオールスターゲームに初選出されている。
選手能力


2019年度 成績
- 試合:162
- 打数:681
- 打率:.302
- 安打:206
- 二塁打:41
- 三塁打:10
- 本塁打:16
- 打点:74
- 盗塁:20
- 盗塁死:10
- 四球:45
- 三振:126
- 守備率:.979
- 失策:8
- 対左:.280
- 得点圏:.331
- アウトコースヒッター
- UBR:1.3
- 内野安打率10%
- DRS:4
- UZR/150:1.1
- ErrR:-1.0
- 肩:44,58
補足
今回はシーズン200安打を放った2019年をベースに作成。確か2018年ver.は以前に作ったはず。
リンクを貼るのが面倒なので、気になる人は各々で探してwwww
2019年は、二塁手として82試合、外野手としても82試合、一塁手として5試合の出場がある。2017年までは三塁手としての出場経験もあるためサブポジ三塁を付けてる。メイン登録は二塁手。
かなりのユーティリティさを備えているのだが、守備指標はそこまで高くなく、2019年は平均よりもちょっとだけ上だったって感じね。
肩力もメジャーの中では弱い方。しかし、日本のゲームということもあり結構盛ってます。
パワナンバー
