
おっす、お前ら!!!!!!
今日はどうしても紹介しておきたい大ニュースが飛び込んで来たぞ!!!!
なんと、公式サイト、YouTube公式チャンネル、Twitter公式アカウントなどで、『あつまれ どうぶつの森』の無料アップデート情報が解禁されたぞ!!!!
なんと更に遊びの幅が広がる内容で、楽しみすぎてドキがムネムネするわ!!!!!
しかも初回配信日は2020年7月3日ともうすぐなのも最高ね!新作ゲームが出る時みたいなワクワクを感じるww
てことで、どのようなアップデート内容なのかを確認して行こう!
海開き!
素潜り要素が復活!


まず、3DS版で初実装された海の素潜りの復活が決定!!!
めちゃくちゃ懐かしいぃぃぃぃ!!!完全にボツになってしまった要素だと思っていたから、正直これは驚いた!
専用のウェットスーツを着ることで、海を泳いだり、潜ったりする事ができるようになるぞ。
多分、冬でも泳げるはず…www
で、もちろん泳げるだけじゃない!!!
海の幸集めが復活!

素潜りができる…それはすなわち海の幸集めも復活するということだ!!!!
これは海を泳いでいる際に出現する気泡のところで素潜りする事で、たくさんの種類の海の幸をゲットすることができる要素だ。
これもとび森にあった要素で、サカナやムシのように図鑑に登録される。
とび森時代にはタラバガニとかグソクムシ、ウニといった少し変わった海洋生物の他、ワカメといった植物もゲットできたんだけど、今回もその辺を期待したいところだ!
もしかしたら種類が少し増えているかもしれない。
博物館に海の幸を寄贈できる!

もちろん、ゲットした海の幸は博物館に寄贈することができるようになるようだ!!(まぁこれもとび森にあった要素ではあるが…)
今作の博物館は作り込みがすごくて、とても鮮やかなんだけど、海の幸が追加されることで更に賑やかになるよな!!
動画を観る感じだと、チンアナゴの追加も確定のようだ。
これらの海の幸も部屋に飾りたりするのかな?!すごく楽しみだな!
ラコスケが再登場!

DS版『おいでよ どうぶつの森』で初登場したラコスケが今作でも再び姿を現すようだ!
こいつ可愛いから大好きなんよなぁ…😊島に永住してほしいレベルよ!!
ラコスケは過去作同様に、ホタテを入手した際に出現するようだな。
そのホタテを渡すと…

マーメイド家具を作るためのDIYレシピが貰えるようでございます!!!!
すげーーーー、めっちゃ可愛い!!!!!!なんてメルヘンチックなのか!!
女の子プレイヤーは総じて欲しがるレシピではないだろうか!!!俺も集めたい!!!女性じゃないけど!!!!!!!!
赤い服を着たジョニーが出現?!

なんと普段島に流れつく時と異なる服を着たジョニーが出現する事があるようだ。
もしかして、新たな世界の有名な家具が貰える…?!
普段のジョニーと同様に何度も話しかけることで目覚めるようなのだが、この後何をしてくれるのかは公開されていなかった。
一体何が起きるというのだwww
しかし、未だにジョニーってトータルで5回ほどしか遭遇した事がないから、限定家具がぜんっぜん集まってないんよな!ww
もう少し出現しやすくしてほしいわwwレイジとシャンクはもうたぬきち商店で店をやれ!!こいつらでゲストキャラ枠が潰れるのは本当にもったいないからよ!!
夏の無料アップデート第2弾も既に決定!

続いて、8月上旬には夏の無料アップデート第2弾が決定している模様!!!
こ…これは花火関連の何かでございますか?!?!
今回の動画では何も語られなかったが、めちゃくちゃ楽しみだわ!!!
てことで、まぁ過去にあった要素が続々と復活するというアップデートでございましたな!そう考えるととび森ってものすごいボリュームだったんだなぁ…。これはハニワの復活にも期待してOK?
あとはさ、住人との会話バリエーションももっと増やして欲しいなぁって個人的には思ってるんだよな。
今作はちょっと少なすぎない?!?!ゲームを初めて1ヶ月半ほどで全ての会話パターンを聞いたから、過去作よりも圧倒的に少ない気がする。そんな気がするだけかな??
会話バリエーションが増えることで島での生活感とか、キャラクター性の厚みも増すと思うから、この辺にもっと力を入れてほしいってのが本音!あとは住人が家に遊びに来るイベントも復活して!!!!!
今回公開されたPVは下のリンクに貼っておくから、気になる人は一見の価値あり!
【お知らせ】
— どうぶつの森 (@doubutsuno_mori) June 25, 2020
7月3日(金)10:00より、『あつまれ どうぶつの森』の夏アップデート(Ver.1.3.0)を配信します。
島の海で泳ぐことができるようになります。ダイジェスト紹介映像もご覧ください。 pic.twitter.com/yjt3Q6GApv