
どうも俺です!!!!!!
今作では『もけい』と家具が存在する。これは全種類の魚と虫に存在するフィギュアみたいなものだな。
俺はこれらの模型を全て集めたいんよねww

模型は、レックス(虫)とジャスティン(魚)に同じ種類の魚・虫を3匹渡すことで、その魚・虫の模型を作ってくれる。(次の日に郵送されてくる)
ただ、模型の作成を依頼できるのは1訪問につき1回のみ……。しかもこのキャラクターたちは1週間に1回訪問すればラッキーってくらいに出現しにくい印象で、普通にプレイしていたらコンプにどんだけ掛かるか……。
そこで重宝するのがサブキャラでございます!!
このレックスやジャスティン(ジョニーも)に関しては、サブキャラでおすそ分けプレイができるため、それぞれで模型の作成依頼が可能ってわけだ!
このサブキャラを利用することで、時間操作なしでも模型を効率的に集めることができるってわけだ!!!
で、今回めちゃくちゃ久々にレックスが訪問しているので、虫の模型をガンガン依頼して行こうぜ!
レックスは純粋に金策にもなるから大好きなんよなぁ〜🤩

さぁ……どの虫を模型化しようかな……😎😎
すごい量でしょ?!www模型化を見越して虫や魚を3匹ずつ集めてるんすよーー!!
特にレアな虫とかは意識して集めるようにしてる!
とりあえずメインキャラではミイロタテハを模型化しようかな!!!

でな!!!
ちょっとした豆知識を紹介するぞ!!!!
上記の画像のように虫や魚をテキトーな場所に飾って置いておく。
なんとこのように配置された家具は、同じ島民であれば自由に回収することができるのである!
悪く言えば、パクることができるのであるwwこりゃ確実に兄弟or夫婦喧嘩になるよなww
「ねぇ!!!!!ここに置いたシーラカンスをどこにやったの?!?!」みたいなww
よって、普段操作しているメインキャラで虫を集めておけばオッケーってことね!

よし、とりあえずミイロタテハの模型を依頼したぞ!!!
このミイロタテハって思ったよりも見つけにくくて、ピンポイントで捕まえようと思うとかなり苦労するな。
たまたま見かけたら捕まえるって意識してやった方がストレスにならないと思う。
そして、このミイロタテハがどのような模型になるのか超楽しみ…🤤


続いて、キャラクターを変更して、メインキャラで設置した虫を回収してレックスに渡す。
これを繰り返すことで、模型がガンガン集まって行くぞ!!!!!
まぁ島全体で1個しか手に入らないけど、まぁ良いとしよう!!!
ちなみにレックスだけでなく、前述したように魚のジャスティンや、ジョニーでもこのサブキャラ戦法が使えるから、集めにくい限定家具などはこんな感じで集めるのが効率が良いと思う。
まぁ…時間操作戦法にはどうしても勝てないけども……www

ちなみに俺の島には全部で5人のサブキャラがいるので(いすぎww)、今回は5種類の虫の模型を依頼!!!
これさ、作成した模型のチェックリストを作らないと訳わからなくなるなwwwww
購入したニンドリの攻略本にチェックを書き込む項目があるから、あまりやりたくはないけど書き込んで行くかなぁ!どうせ売らないし、別にいいべ!
てことで模型が郵送されてくるのは明日!ワクワクしながら眠るとしよう…
次の日…🐓🐓

てことで次の日になりましたどん!!!
今回作ったのがこの5つの模型でございます!
てか、アレキサンドラトリバネアゲハのサイズがヤバイっ!!!!!wwwwwこれって、他の虫と比べた時にリアルにこのサイズ感になるってことよな?どんな化け物だよww
そして、ショウリョウバッタは恐ろしいくらいにリアルでキモいぞっ!!こりゃ虫好きの人にとっては地獄絵図ではなかろうか。
今のところするつもりはないけど、ハエとかノミを模型化したら身の毛がよだちそうだ😱😱
まぁ俺はそこまで虫嫌いってわけではないから、むしろ興奮しているくらいだけど、これは中々のクオリティだなぁ。
てことで、今回はサブキャラを用いて時間操作なしで模型を集めてみました!!
時間操作しない派の人にとってこの方法も邪道なのかもしれないけど、もしサブキャラを作ることに抵抗がない人は是非ともやってみるべき!