
どうもーーーー、俺デーーース!!!!
今日は久々に釣りに関するお話をするぞ!!!
そう、今回はイトウという魚を釣って行こうと思うぞ!!!!!!
イトウってのはどうぶつの森において最も希少と言っていい魚で、現実世界では絶滅危惧種に指定されている超幻級の魚である!!!それと同時に日本最大の淡水魚である!!
実は俺はこの魚を生で見たことがありましゅ!😁めちゃくちゃデカくて、感動した覚えがあるよ!
この魚は北海道の一部の川でしか釣れなくて、ここまで数が減ってしまったのは、人間による開発によって生活域が狭まってしまったからと言われてるね。
どうやらかなり昔から希少な魚だったらしいな。
そんな超希少な魚であるが、どうぶつの森では釣って売ろうが、家で飼おうが、捌こうが自由!!!!!!!!!!!!!

でね…実は俺ね、1匹だけ釣ることに成功してるんよなぁwwwww
とび森では死ぬほど苦労して釣った魚なのに、今作ではすんなり釣れてしまった…wwちなみに寄贈済み。
でね、何故もう1匹釣ろうかと思ったのか…。
自宅に飾りてぇんだよ😎🐟
こんな希少な魚は俺の家で飼うべきだ!!!!
あとね、上記の画像を見たら分かると思うんだけど、イトウは釣れる時期が限られているのだ!
なんと釣れる時期は12〜3月までのたった4ヶ月な間のだ!!!!!!それすなわち今月を逃したら、次に釣れるのは12月なんだよ!!!ww
俺は時間変更をしない派の人間だから、俺と同じ考えの人たちは今のうちに釣っておくことをオススる!マジで!!wwww
だからもう1匹釣ってブログを書こうと思ったのよ!!!!!!
てことで、今回は釣り方の紹介みたいな感じだな!
イトウの釣り方
釣りに出かける前に準備をしよう!🎣
さぁ、釣りへ出かける前に色々と準備をした方が効率が良い!
準備するもの
- サカナのまきエサ(できれば大量に)
- はしご
- つりざお

まずは『サカナのまきエサ』っすわ!!!!これはあればあるほど良い!!!!それだけ釣りの効率が飛躍的にアップする!

『サカナのまきエサ』は、浜辺で掘ることができる『アサリ』からDIYで作成することができるぞ!!!
「あっさりとれたなぁ〜!」って、若干オヤジギャグが入ってて笑うわwww

皆んなわかってるとは思うけど、アサリはこのように砂埃を出す小さな穴をスコップで掘ると収穫できるぞ!
アサリは魚と同じで、テキトーに歩いたりしているとすぐに復活する。

ちなみに俺は50個のまきエサを用意しましたwww
本当に低確率で出現するから、これだけあっても釣れないかもしれんわww
イトウが釣れる場所
準備が整ったら、次はイトウを釣りに行くぞ!

イトウは川の最も上流に位置する場所でのみ釣ることができる!

俺のマップで言うと左上だね。ハシゴで2回登った先にある場所。
滝と接続されている部分で、ここにしかイトウは出現しない。滝の下でも釣れたっていう報告がTwitterでも上がってたんだけど、俺は未だに確認していねぇっす!
イトウが釣れる時間帯も決まっていて、夕方16時〜朝9時までしか釣れない。要するに夜に釣れば確実ってことね!!
まきエサをばら撒いて釣りまくれ!

あとはこの場所に撒き餌をしてひたすらに釣りをするだけだ!
まきエサの効果ってのは、撒いた場所に魚が出現するというもの!レア魚がしやすくなるって効果は恐らく無いと思う!

ちなみにイトウの魚影はめちゃくちゃデカい!!これはどっからどう見ても雑魚っすわ🐟

あっ、タナゴかぁ…。でもな、タナゴを部屋飾ったときの水槽ってちょっと可愛いんだよな!
照明は付いていないんだけど、透明なバケツのような容器に入ってるんよなぁ!タナゴは色も形も可愛いから、是非とも飾ってみて!

おっ?!?!?!これはそこそこデカい魚影だけど、恐らくイエローパーチのような気がする。
そう、ここではブラックバスとも釣れるのよね。バスも魚影がデカいからイトウと間違えそうになる。
…すると、ここである奇跡が起きる。

んんんんんん?!?!?!
右側にめちゃくちゃデカい魚影が自然発生したぞ?!?!?!?!
ちょっと待て、これイトウじゃないの?!?!ww
まさかの自然発生の完全天然イトウか?!?!

ちょいとこいつを優先して釣り上げてみよう!!
明らかにデカい魚影を見つけると、変な緊張感が走ってミスっちまうことがあるけど、今回はタイミング良く合わせることができたな!!
このサイズの魚影だとイトウかブラックバス!
果たして結果は…

うぉぉぉーーーーっ?!?!キタコレ!!!!

なんと自然発生した魚影の正体はマジでイトウだった!!!!!!www
マジで?!?!?!やった!!!2匹目だけどめちゃくちゃ嬉しいんだけど!!!!!!!
うわーー、やっぱりイトウは見た目がかっこいいよねぇ!イワナっぽい見た目よな!一応イワナとは仲間みたいだけどね。

見て、まだまきエサを2個しか使ってないど!!!なんのためにここまで大量に作ったんだよww
これさ、全部使ったら何匹釣れるのか検証してみっか!!!!!
ちなみにこのエリアで釣れる魚は以下の通り。
- フナ
- ドジョウ
- ウグイ
- ドンコ
- イエローパーチ
- タナゴ
- ヤマメ
- ブラックバス
- イトウ

このエリアでは地味にヤマメを釣ることもできる。地味に1,000ベルで売れるし、見た目も可愛いから部屋に飾っても良いね!!

うおおおおおおお、2匹目のイトウをゲットでぇぇぇぇぇす!!!!
すげぇ、めっちゃ釣れるwwwwwwこんなんリアルでやってたら大炎上必至だ!
ちなみにイトウは15,000ベルで売れる!!まぁ金策のためにイトウを狙うのは効率的微妙だと思うけど、この金額はヤベェよなww
俺は売らずに家に飾ろうと思うわ…全部ね!!!(えっ
ちなみに俺は小物の魚でも残さずに売却しております!!100ベルでも塵も積もれば山となるからな!!!!!

てことで、全てのまきエサが使い終わりやした!!!!!!!
なんと50個使って釣れたイトウはたったの2匹!!!うち1匹は自然発生個体だから、実質1匹っすよ!!!!
やべぇ、どんだけ低確率なんだよwwwホントは5匹くらい釣って、全部飾りたかったのに!ww
まぁでも2匹釣れたから良いとしよう!!

ちなみにこれが博物館に寄贈されているイトウでございます!!!
もちろん渓流エリアの水槽に入れられているんだけど、オイカワとかウグイと一緒に入っとるぞww
こんなちっさい魚、イトウに全て喰われてしまうのでは……?!www
てことで今回は超激レア魚であるイトウの紹介でございました!!!とにかく釣っていない奴らはすぐに釣りに行きなさいね!!!!!
このゲームには他にもたくさんのレア魚がいるので、その魚たちを釣り上げる様子も今後お送りしていくぞ!