
おっす、俺や!!!!!!!
さぁさぁさぁさぁ、遂に決勝大会が始まるみたいっすよぉぉぉ!!!!!!

決勝大会当日になると寄り道などは一切できず、家から出るとすぐにイベントがスタート。
どんなデュエリストたちが俺を待ち受けているのか……
って、どうせインセクター羽蛾とかダイナソー竜崎のような咬ませ犬とかでしょ?!?!?!😏

おっと、「磯野〜!野球やろぜ〜〜!」でお馴染みの磯野が大会の開会宣言を行う。(そっちの磯では無い)
見てよ、このピタッと伸びた右手をwwww理解系の堅い小学校教員が修学旅行生を引率するみたいな手の伸ばし方だ。
見た目は完全に龍が如くなんかに出てくる雑魚キャラだけどなwww

この決勝大会では2勝した方が勝利するマッチ戦のトーナメント形式のようだ。
マッチ戦ってのは、同じ対戦相手と3戦して先に2勝した方が勝ちってルールだねん!
おおおお、なんだかすごく雰囲気があって楽しみ!☺️☺️☺️
まさかここまでガチの大会だとは夢にも思わんかった…。
こうして、このゲームにおける俺の最初の大会が始まろうとしていた!!
デッキ構築
さぁ、まずはこれまで作り上げた渾身のデッキを紹介しよう!


めっっっちゃ強くなったっしょwww
前回『闇からの来訪者』を購入して、一気にデッキが強化されたのよ!!!この少しずつ強くなって行く瞬間が堪らないよなぁ🤤
- アックス・レイダー
- ウィップテイル・ガーゴイル ×2
- ギル・ガース
- 半魚獣・フィッシャービースト ×2
- ホーリー・エルフ
- 魔法剣士ネオ ×3
- アステカの石像
- クリッター
- クリボー
- 幻影の壁
- スケルエンジェル
- ダーク・エルフ ×3
- 悪魔の調理師
- ニュードリュア ×2
- 人喰い虫
- ムカムカ
- リグラス・リーパー
- 異次元の指名者
- 痛み分け
- 強欲な壺
- サイクロン
- 地割れ ×2
- 天使の施し
- 突進
- 光の護封剣
- 魔法除去
- 落とし穴
- 攻撃の無力化 ×2
- メタル化・魔法反射装甲 ×3
このデッキの勝ち筋は単純明白!!!
地割れや人喰い虫、ニュードリュアの効果で相手の場のモンスターを散らして、その隙にこちらの場にモンスターを並べて一気に叩くという脳筋デッキでございます。
メタル化は3枚もいらんかなって思ったけど、他に良いカードがねぇんだわ!🙄
まぁでもセットカード対策であるサイクロンなども手に入ったし、それなりに戦えるデッキだと思う!!!!!
できることなら【ダーク・ネクロフィア】という切り札を引き当てたかった…。
てことで、このデッキで大会に挑んで行くぜ!
第1回戦
1ラウンド

なんと第一回戦はまさかの城之内克也!!!ww
なにぃぃぃぃぃぃ!!!!!
ダイスやコインを使った運ゲーで場を荒らすお前といきなり戦うだとぉ!!!!!!
まさかかつての最大の強敵であった城之内くんと1回戦で当たるとか、これも何かの運命だと言うのか…。でもこういう展開の方が燃えるってもんよぉ!!!🔥🔥🔥

ジャンケンで負けた俺は後攻だ。
まず城之内くんは攻撃力1300の【タイガー・アックス】を召喚!!!

そして、クソほど小賢しい永続魔法カード【デンジャラスマシン TYPE-6】を発動。
効果を読んでもらえれば分かるんだけど、このカードはほんっっっとうにウザいwwウザイんだけど、これはまだマシ!!!!
サイコロの目で場のモンスターを破壊する【ニードル・ウォール】や、コインの表裏でどちらかの場のモンスターを全破壊する【時の魔術師】よりは圧倒的にマシwwwww

さぁ、次は俺のターン!!
うおおおおおおお、何という初動手札かっ!!!
遊戯王を代表する禁止カード【天使の施し】と【強欲な壺】がいきなり俺の手の中にwww

よっしゃ、両カードをガンガン発動して行くぞぉぉぉぉぉ!!!!
これらの凶悪なドローと手札入れ替えによって、【光の護封剣】などの強力カードを引き当てる俺。
ここは【突進】をセットし、【リグラス・リーパー】で攻撃だ!!!!

ぎょええええええええええ!!!!!!
なんと城之内くんが伏せていたのは【モンスターBOX】!!ウザイ、これもマジでウザイwwww
こっちのモンスターで攻撃すると発動する永続罠で、コインで当たりが出るとこちらの攻撃力が0になってしまうというクソカードである。

しかもいきなり表を出されたため、【リグラス・リーパー】の攻撃力は0になり、【アックス・レイダー】に返り討ちにされてしまう…。
いかん……。
こ…これは【サイクロン】を引かないとマズイww【ニードル・ウォール】よりもやべぇカードを出してきやがった…このギャンブルクズめ…


【モンスターBOX】が場にある限りは下手げに攻撃できないため、とりあえず攻撃力2000の【ダーク・エルフ】を壁として召喚し、【光の護封剣】で少しでもターンを稼いで行く。
【モンスターBOX】は維持コストに毎ターンLP500を支払う必要があるので、可能な限り粘ってみよう!
とりあえずこっちには【突進】【メタル化】【痛み分け】と言ったターンを稼ぐカードが揃っている。

城之内くんにもこちらの【ダーク・エルフ】を突破する手段がなく、場にはモンスターカードがどんどん展開されて行くww
マジで日が暮れるwwwwww
マッチ戦だからこれに勝ってももう1勝せにゃならんのに😱

ボロ負けして草wwwww何このクソゲーwww
たった1枚の【モンスターBOX】を除去できず、【千年竜】を召喚されてそのまま敗北www
マジで罠を除去する方法がホントに皆無すぎて泣ける😭😭
【赤い忍者】はリバースだからこういうデュエルでは使えねぇしなぁ…。【砂塵の大竜巻】とかがめちゃくちゃ欲しい!
2ラウンド

マッチ戦なので、とりあえず1敗はしても大丈夫。だが、あのクソ永続罠をどう対処すれば良いというのだ……。
あれが出てきたら、思い切って攻撃して行くしかないかもなぁ。

なんとこのデュエルでは【ブラック・デーモンズ・ドラゴン】の召喚を許してしまうという…😭😭
クソ之内の運があまりにも強すぎるし、俺の運はあまりにも弱すぎるwwwwwwww
こういう時のためにメタル化を3枚も入れてるのに一切引けないしよぉ😭

結局、ボロ負けwwwwwバカじゃないのwwwww
いくらなんでも強すぎない?!?!?!?!ビギナー大会でそこまでします????コナミさん!!!!!!!!
こ…これはちょっと歯が立たなすぎて空いた口が塞がらない!
俺のデッキ構築も良く無いのかもなぁ。。
仕方ない、こうなったら…。
パックを買う!!!

このデュエル会場には売店があって、なんとパックを買うことができるみたいだ。
これはナイスだ、コナミ!!!!!!
こうなったら、前回のパック購入の際に余ったポイントで、新たに購入してデッキを強化するしかねぇ!

てことで、今回も『闇からの来訪者』を購入してみようと思う!!
現在所持しているKCポイントは869。5パックは買える!!!!!!
これで何とか城之内をぶちのめすカードを引くしか無い!
1パック目

まず1パックは幸先が悪いとしか言いようがないゴミカードのオンパレードだったwwww
マジで死のメッセージとかいらねぇからなww絶対使わんよ、こんなカードww
2パック目

2パック目では、2枚目となる【ギル・ガース】をゲット!!
わずかではあるけど、これは普通に当たりだ!!!!!!
【ウィップテイル・ガーゴイル】を抜いて、こいつを即入れよう!!!!!
3パック目

3パック目もこんな感じで、俺の精神をぶち折るようなラインナップ。

【隠れ兵】 は一瞬だけ使えるかな?って思ったけど、やっぱり使えねぇわwwwww
完全に闇属性統一デッキだったら良さげな気がするけど、このカードのためにデッキの1枠を捧げるのはちょっと、、、
4パック目

4パック目からはスーパーレア枠である【クリッター】が出たが、こいつは制限カードで既に1枚持っているため、今回は超絶大外れ。
1番の大外れかもwwww
ただ、3枚目となる【ギル・ガース】は素直に嬉しい☺️
5パック目


ぬぅわにぃぃぃ!!!!!!!
やったぜ!!!
なんと最後の1パックで【ブラッド・ヴォルス】をゲット!!!!!!!
こいつは攻撃力1900の強力な下級モンスターである!!!どうやらスーパーレア枠みたいだな。
これはマジで嬉しい😂😂😂
まぁこのカードで城之内くんに勝てるのかって言われると微妙な気がするけど…
ただ、下級モンスターの攻撃力の底上げにはなったから、諦めずに次回また挑戦するわ!!!
見てろ、デッキを組み直して絶対に買ってみせるから!!!!!!!!
続く