
おっす!!!!!俺ぞ!!!!!!
今日も遊戯王のお時間がやってまいりました!!
前回、ブースターパック『自然界の脅威』を買いまくり、ゴミカードばかりではあったんだけど、その中でも現時点で使えそうなカードはいくつかありまして…😜
そこで新たなデッキを構築いたしました!!!
今日はまずそこから!
新たなデッキレシピ


- ウィップテイル・ガーゴイル ×2
- グレート・ホワイト
- 屍を貪る竜
- シャイン・アビス
- 邪剣男爵 ×2
- ジャッジ・マン ×2
- デビルゾア
- ドラゴン・ゾンビ ×2
- 二頭を持つキング・レックス
- 復習のソード・ストーカー
- プリヴェント・ラット ×2
- 魔法剣士ネオ ×3
- スケルエンジェル
- ダーク・エルフ ×3
- ハネハネ ×2
- 人喰い虫
- 見習い魔女 ×2
- ムカムカ
- メタル・デビルゾア
- 痛み分け
- しびれ薬
- 闇
- 闇の破神剣
- 悪魔のサイコロ
- 落とし穴
- 攻撃の無力化
- 自業自得
- メタル化・魔法反射装甲
- 六芒星の呪縛
前回と比べるとそこまで変わってないかなーーって感じだな!
ただ、そこそこ戦えるデッキにはなってると思うよ!むしろ初期デッキはこれくらいで良いのでは…?!これでは少し強すぎる?
魔法・罠カードがもう少し欲しいなって感じなんだけど、あまりいいものを持ってないからモンスターカードを入れた方がマシなんよなw
今回はこのデッキを使って、ある人物にデュエルを挑んでみようと思う!!!
vs. 武藤遊戯

てことで、俺が今回挑戦する相手が"もう一人のオレ"こと武藤遊戯くんでございます!!
相変わらず奇抜な髪型である。てかよ、髪型の奇抜さについ目が行きがちだけど(最近は完全に慣れた)、名前も相当奇抜だよなww
『遊戯』ってDQネームとかそういうレベルの話だよなwwww名字は普通なくせにww
でもよ、あまりにも遊戯王が好きすぎて、息子に『遊戯』って名前を付ける親がいそう…。たぶん1人くらいはいるんじゃないかな。そういう世の中だし…
まぁでも遊戯だったらまだマシかもしれんね!中には日常生活に支障をきたすくらいに酷い名前を付けられて、改名を余儀なくされた子供もいるくらいだし。
…って話は大きく逸れちまったが、遊戯くんが結構強いのよwwww
こいつも初期デッキの頃に戦って、ボッコボコにぶちのめされたっていうね!
取ってくる戦略としては、岩石の巨兵やホーリー・エルフといった守備力2000のモンスターを壁にして、それをリリースして上級モンスターで攻めてくるって言った感じ。
今のところ、暗黒騎士ガイアとかカース・オブ・ドラゴンの召喚は許してるのよ。ブラック・マジシャンとかデーモンの召喚はまだ見てないんよなぁ。こっちは闇遊戯の方か?
ただ、今のデッキならコンボ次第で暗黒騎士ガイアクラスなら倒せるので、きっと勝てると思うよ!よほどの事故が起きない限りはww

先攻は俺!!!!!
手札が全部モンスターカードwwwwwこんなことってあるんだな…。まぁ、このデッキには全部で30枚のモンスターカードが入っているから、こうなるのも無理ないかww
とりあえずダーク・エルフが引けたのはデカイな。攻撃時のライフコストは結構痛いんだけど、それでも攻撃力2000の下級モンスターはマジで強い。

ただ、ここはとりあえずプリヴェント・ラットを守備で出して、壁を作っておこうか!

遊戯の1ターン目、ルイーズを召喚して来た。ん?!ルイーズ?!
俺はてっきり初手から岩石の巨兵かホーリー・エルフを出してくるものだと思ってたが…。今までがそうだったのよ。
まさかこんな情弱カードも出てくるとは!このまま押し切りたいところだな!!!!

とりあえずダーク・エルフは温存しつつ、魔法剣士ネオでガンガン攻撃して行く!
遊戯って光の護封剣もしょっちゅう使ってくるから、さっさと倒してしまった方が良いと思うんだよね!
そのためには装備カードが来てくれないと…!メタル化とか闇の破神剣とか…。あーー、デーモンの斧が欲しい!🤤

次のターンで、遊戯はエルフの剣士を攻撃表示で召喚。攻撃力1400のエルフの剣士を攻撃表示?!
なぜだ……?!魔法剣士ネオより300ポイントも低い攻撃力で何ができるというのだ?!
は!!!!!!!
まさか…これは罠か?!?!?!これは俺の攻撃を誘っているのではないだろうか…。確かに遊戯だったらミラーフォースを持っている可能性があるよね…。
ただ、こっちには守備表示のプリヴェント・ラットがいるし、むしろここでミラーフォースを発動させてしまった方が良いかもしれない!!!

発動しないんかぁぁぁ!!!!wwww
待て、お前の場にセットしてある2枚のカードは何ですの?!?!?!?!罠じゃねぇのか??
魔法カードとか…?🤔でも魔法カードなんて伏せるか??でも、サイクロンなどの速攻魔法の可能性があるか。
まぁでもこれはガンガン攻めて行くチャンスではあるな!

次のターン、遊戯はまたしても攻撃力1400の砦を守る翼竜を攻撃表示で召喚。
お…お前は一体何をしたいんだ?!?!?!
まさか俺が知らない超絶ヤバいコンボがあるのかな?????
だって、明らかに自分のライフポイントを削らせようとしてるよね。そんなコンボってあるの???????マジでニワカすぎて怖いww

ぎょええええええええ!!!!!
出たよ、ホーリー・エルフ!!!!!!!
以前はこいつがマジで突破できなくて負けてたんだよなぁ😱😱😱😱マジで守備力2000はあまりにも硬すぎる!!
このターンを耐え凌いだ遊戯は、ホーリー・エルフをリリース!!!!
まさか!!!!!攻撃力の高い上記モンスターが!!!!1体リリースということは、カース・オブ・ドラゴンかっ?!?!?!

えっ!
バ…バフォメットwwwwwwwww
攻撃力1400しかないゴミモンスターだが、召喚時にデッキから幻獣王ガゼルを手札に加える効果を持つ。
待て!!!!!!!!!
以前、このコンボの後に2体を融合して有翼幻獣キマイラを召喚し、そのまま負けたことがあるんだよ!!!!!!!!
まずい、キマイラの攻撃力は確か2100!!!あいつを出されたら、ダークエルフでは歯が立たなくなる!😱
やばーーーーーい!!!!!!
…なんて言うとでも思った??🙄

人喰い虫、リバース召喚!!!!!!!!
バカめ!!!!!!!!!!
てかさ、融合しないでバフォメットで普通に殴って来てワロタわwwwいや、いくらなんでもバカすぎん???www
ホーリーエルフを壁にして凌いでいた方が良いよね????
ひょっとしたらお前…遊戯の皮を被った城之内か?!?!?!?!

せっかく召喚したバフォメットは、人喰い虫の効果で無惨にも木っ端微塵にwwwww
捕食されちまったのかな……。
てかさ、やっぱ人喰い虫って強いな!俺のデッキの中で最も頼りになるよ!!!!
まぁホーリーエルフが残ったところで、次のターンで人喰い虫の餌食だったから、どのみち同じ結果だったであろう。

結局、そのまま押し切って勝利wwwwよっわwww
そして、俺の手札がモンスターしかいなくて草。てか、今回は一度も魔法・罠を引けなかったな!
てかよ、結局遊戯は何故エルフの剣士と砦を守る翼竜を攻撃表示で出したのだろう??やっぱり不自然だよね…。AIバグとかで無いとするなら、やはり何かコンボを企てていたのか…。

いや、ちょっとどころじゃないわwwww
大分差がついていたように思えるが……。
とにかく!!!!俺の目標であった遊戯に勝てて満足!!!そろそろ海馬とかが出てくるんじゃ無いんすか?!?!😎
はよ出てこいや、社長!!!!!!
パック開封

てことで、今回も締めにパック購入と行こうか!!!!!
でさ!!!!!!!!
前回、散々にクソパックとバカにしてたこの『大自然の脅威』なんだけど、このパックにはもっとヤバいチートカードが封入されてるっぽいんだわ…。
前回このパックを買いまくった後に、双六ジジイから排出カードリストを貰えたのよ。それを眺めてたら『強欲な壺』の名前があったんすわ😱😱😱😱😱😱
強欲な壺って言ったら遊戯王界最強のカードと言ってもいいよな!って、今ではそうでもないんかもしれんけど。
このカードは是非とも欲しい!!!!!
ってことで、今回も引き続き『大自然の脅威』を3パックだけ購入いたす!
1パック目


おっと、トラップ・マスターを初ゲッチュ!!こいつってレア枠なのか…。
まぁ確かに現段階だと罠を破壊するカードがあまりにも少ないから、こいつは使えるかもしれんな。…って、赤い忍者と効果が一緒…??
リバースってところが弱点だが、こいつは採用の余地があるかもしれん。
2パック目

2パック目はこれといって良いカードは入っておらず…。
マーダー・サーカスはそこそこ面白い効果を持ってるんだけど、採用するほどでは無いかなって感じだな。
3パック目

な、なにぃぃぃぃぃぃー!!!!!!!!!

まさか、たった3パックで強欲な壺をゲットしてしまうとは…www
これはマジで嬉シオス!!!!!
特にデメリットなくデッキから2枚もドローできるんだで?!?!これは本当に強い!!…ってこの頃って既に禁止カードになってたりするんかな?

あっ、これは多分リミット1だわ!!カードアイコンに①って書いてあるべ?
これは恐らくデッキに1枚しか入れられないって意味だわ。あー、やはりこの頃から強欲の壺ってクソカードだったんだなぁwww
ただ、1枚入れられるだけでも凄いな!これは今後全てのデッキに入ってくる超スーパー汎用カードだったから、ゲットできてよかった!
てことで、今回は遊戯くんとデュエルをしてみました!
次回はKCポイントを貯めて、新たなパック開封をしようかなって思ってるんでお楽しみに!