
どうも、底辺ブロガーの俺です!!!
もはや"ブロガー"というワードすら死語になりつつある昨今、個人ブロガーの消滅が加速している。
今や攻略ブログってものも企業が運営していることが多く、しかもSEO対策が異常な為なんの攻略情報も書かれていない記事が検索エンジンのトップに来ることが多々あり、もはや個人ブログが入り込む余地がないのだ。
まぁユーザー側も個人ブログなんて読まないよねぇ。だってさ、例えば【あつ森 ブログ】なんて検索をかけないよねww
「ブログで稼ぐ時代は終わったんだよ!!」…と言いたいところだけど、実際のところしっかりとSEO対策をしていれば、副業としてそれなりの稼ぎにはなるのが事実。生活していくのは無理だけどねww
まぁ、このことは置いといて…
今回は、それなりに小遣い稼ぎができている俺のような底辺ブロガーの1日の生活リズムってのを紹介して行きたい。
よく言われるんだよね。
「寝てるんですか?!」とか「ニートですか?」とか「文才無い」とか「キモい」とか「死○」とかって。
てことで今回は、俺みたいなカスがどのような生活をしながらブログを運営しているのかってのを赤裸々に書いて行こうと思う!
基本的な生活リズム(平日)
まずは平日の1日の生活リズムだね。これはそこらへんの一般の会社員とそんな変わらんと思う。


円グラフに表すとこんな感じ。
そう、仕事はちゃんとしてますwwwwちゃんと正社員だぞwwww
ブログの執筆=仕事と勘違いしているわけじゃないからなwwwたまにそう言うヤツいるけど。
まず、俺の睡眠時間は基本的に6時間半。俺がこれくらいが丁度いいんだよね。よく8時間睡眠が理想って言われてるけど、あまり寝すぎると逆に眠気が取れないんよなーー。
ブログを1日3回更新してた頃の睡眠時間は3〜4時間だったりした。
起床は大体6時半。洗濯物がある日は前日の夜に洗濯機を回しておいて、朝起きたらすぐに干す。そして、起きたら毎日欠かさず水で溶いたサバスプロテインココア味を300ml飲む。
朝食は軽めのものを食べる。一番多いのは森永のプロテインバーとかゆで卵。あとは無糖のヨーグルトにきなことハチミツをかけたものを頻繁に食べてる。
ただ、朝にヨーグルトを食べると昼前に腹がグルグルと騒ぎ出すので、食べるのは事務所以外の仕事がある日のみ。
あとはごく稀にフルグラとかコンビニのパンかな。
朝飯を食ったら、7時42分くらいに家を出て、出勤。
俺が勤めている会社は家から車でたったの10分なので、結構家でのんびりしていられるところが要チェックポイントだ!
仕事は昼休憩を挟んで8時から17時まで。ただ、仕事の内容によっては夜勤をすることもあるし、残業も頻繁にあるから定時に帰れないことも度々。
家に帰ったら家事全般と風呂。まぁ家事系は休日にまとめてやるから、ほとんどは風呂と晩飯の準備に時間を使う。
風呂は基本的に帰ってすぐに入る。なんかさ、外に出っ放しで帰ってきて、その身体でリビングに座ったりするのが嫌なのよねwwこの気持ちを分かってくれる読者はきっといるはず!だから、帰ったらすぐに風呂!!
晩飯は必ず18〜19時の間に食べると決めてる。友達と外食する時は19時以降になることも多いけど、基本的にこの時間かな。
最近はサラダ中心の晩飯が多いかな。昼飯になるべく多く食べて、晩飯は結構抑えるようにしてる。まぁバランスの良い食事と健康に気を使ってるわけですよww
飯を食い終わったら、0時まで自由時間。ブログをガチでやってた頃はこの時にゲームをしてブログを書いての繰り返し。最初は楽しんで書いてたけど、どんどん義務化してきてキツくなってきたんよなww
今は書きたい時にだけブログを書くってスタイル。ゲームは相変わらずやってるんだけど、前ほどはやらなくなったかなー。コロナのせいか分からんけど新作ゲームもあまり出なくなったしね。だから最近はYouTubeとか映画ばっか観てるwwwYouTubeを観ながらSwitchで遊ぶみたいな。
そんなことをしているといつの間にか時計の針が12時近くになっていて、それと同時に激しい睡魔が襲ってくる。
こうして俺の平凡な1日が終わるのだ。
休日の生活リズム


続いて、休日の生活リズムを円グラフにしたものがこれ!!
俺の休日は基本的に日曜と祝日。土曜日は普通に出勤だし、場合によっては日曜出勤することもある。日曜出勤になった時とか、この世の終わりを迎えたくらいにショックだからなwww
まぁ日曜はすることがないから仕事はめちゃくちゃ楽なんだけどさ。(基本的に事務所の留守番)
休日の起床時間は結構遅め。大体9〜10時に起きるかな。ただ、いつもの習慣のせいで必ず6時半に目が覚めるwwでも無意識のうちに二度寝してるんだよな。なんとも便利な身体だよ。
でも本当は6時半に起きたいんだよね。だってせっかくの休日だもん。1日を無駄なく過ごしたいじゃない?????
休日も起きたらすぐにプロテイン。そして、簡単な朝食を取る。
朝食を取ったら、いつも家事からスタートする。まずは掃除!!簡単ではあるんだけど、部屋全体に掃除機をかける。
トイレ掃除とかは用を足した後に必ず便座を拭いてから出るので、まとめてすることはない。
あとは埃が溜まりやすいところを乾拭きで拭いて掃除は終わり。この辺は休日には必ずやってるから、毎回サクッと終わる!
掃除が終わったら、熱帯魚水槽の水換え。これも必ず休日の午前中にやってる。水換えと言っても全ての水を換えるわけではなくて、大体1/3程度を換えるだけ。全換えしちゃうと、魚たちが水質の急激な変化に耐えられなくて死んじゃうことがあるんだよね。特にエビとか。
掃除と水換えが終わったら買い出しや用足しに行くことがほとんど。買い物は一週間分の食料がメインだね!
そのついでに服屋へ行ったり、TSUTAYAへ行ったり、楽器屋へ行ったり、ホームセンターへ行ったり、ペットショップへ行ったり、友達の家へ行ったり…みたいな何の変哲もない場所へ行ってるww
最近だと大型の公園へ行って、ジョギングをしながらポケモンGOをガッツリやったりってことも結構ある!!
外出は大体15時に切り上げて、帰って来てからはゆっくりとゲームとブログだね!ここら辺は平日の趣味の時間とほとんど同じ。
休日の晩飯は出前の確率が非常に高い。寿司とかピザとかww休日ってなんだか晩飯の準備がとても億劫だから、いつも出前とか弁当で済ませちゃうんだよね。食わない時もあるけど、やはり健康のためには食った方がいいもんな!
最近はずーーーーーっとおしるこをズルズルとすすってるけどさ。
晩飯が終わったらいつも通りゲームやりながらブログ書いたりって感じ。
風俗とかは休みの前の日に行くことが多いかな。仕事の前日は体力的にキツい。(お前は急に何を言い出すんや)
こんな感じで、仕事をしながらでもブログの運営は可能だし、自由な時間も結構あるということが言いたかった。
ただ、やはり1日3回の更新になると寝る時間がマジで無くなるから、あまりオススメしないww実際、体調を壊したことがあるしね。
あとは超ハイスピードで執筆から、誤字脱字も多くて自分でイラつくくらいよ。この辺は今後の最大の課題だな。
てことで今回は底辺ブロガーの1日の生活リズムを紹介しました。
この他にも「どんな仕事をしてるんですか??」と聞かれることがあるんだけど、それを言っちまうと俺の正体がバレてしまう恐れがある仕事なので、これだけは内緒にさせてくれたまえww