style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-5464819498535203"
data-ad-slot="5508394170"
data-ad-format="auto">
どうも、俺です!!
本日もブラットボーンの攻略記事へようこそ!!
そうです!
今回はトロフィーに関する記事でございます!
やっと、『狩人の極意』というトロフィーをゲットしましたよ!!!
これは、作中に登場する全ての武器(DLCは除く)を集めることで獲得できるトロフィーだ!!
購入できるものも多いですが、中には普通にプレイしているだけでは入手しにくい武器もたくさんある。
というわけで今回は、全ての武器の入手先をまとめてみました!
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5464819498535203"
data-ad-slot="9111534468">
右手武器(15種)
- ノコギリ鉈
- 獣狩りの斧
- 仕込み杖
狩人の夢に初めて訪れた時に貰える。
また、ヤーナム市街で『ノコギリの狩人証』の証を入手すると、水盆で購入できるようになる。
- ノコギリ槍
ヤーナム市街で『ノコギリの狩人証』を入手すると、水盆で購入できるようになる。
- 教会の石槌
聖職者の獣を倒し、『剣の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- 銃槍
- パイルハンマー
旧市街にいる古狩人デュラとのイベントを進めるか、倒して『火薬の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- ルドウイークの聖剣
医療教会の工房の宝箱から『輝く剣の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- トニトルス
隠し街ヤハグルの死体から拾うか、黒獣パールを倒し『雷光の狩人証』を入手した後に水盆で購入できるようになる。
- 慈悲の刃
ヤーナム市街の狩人狩りアイリーンを倒し『鴉の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- レイテルパラッシュ
廃城カインハーストの宝箱から入手するか、血の女王アンナリーゼと会話をし『カインの証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- 千景
血の女王アンナリーゼと会話をし『カインの証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- ローゲリウスの車輪
アルフレートのサブイベントを進めて『車輪の狩人証』の入手した後に、水盆で購入できるようになる。
詳しくはこちらの記事を参考に。
- 獣の爪
病めるローランの聖杯ダンジョンの宝箱。
病めるローランについての記事はこちらを参考に。
- 葬送の刃
最初の狩人、ゲールマンを倒し『古びた狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
※2周目から購入可能
左手武器(11種)
- 獣狩りの短銃
- 獣狩りの散弾銃
狩人の夢に初めて訪れた時に貰える。
また、ヤーナム市街で『ノコギリの狩人証』の証を入手すると、水盆で購入できるようになる。
- 教会の連装銃
聖職者の獣を倒し、『剣の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- ルドウイークの長銃
医療教会の工房の宝箱から『輝く剣の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- 火炎放射器
重病人ギルバートとのイベントを進めると入手可能。
- ヤーナム市街の灯火の正面すぐの窓越しのギルバートに話しかける。
- 時間帯が宵になったタイミングで、再びギルバートに話しかける。
- 大砲
禁域の森、建物の中の死体から拾える。
詳しくはこちらの記事を参考に。
- エヴェリン
廃城カインハーストの宝箱から入手するか、血の女王アンナリーゼと会話をし『カインの証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- ロスマリヌス
聖堂街上層の廊下で拾える『星の瞳の狩人証』を入手した後に、水盆で購入できるようになる。
- 木の盾
聖堂街の門の前の死体から拾える。
- 松明
ヤーナム市街の獣狩りの下男がいる扉の前
- 獣狩りの松明
旧市街の灯火からの先の広場を降りた場所。
もしくは、水盆で購入。
以上が全狩り道具の入手方法でした!
意外と盲点となるのが、獣の爪・火炎放射器・大砲辺りかな!
トロフィー獲得を目指している人は、この辺を注意して進めていこうぜ!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。