
おはざいます!
1ヶ月くらい前だったかな〜
めちゃくちゃ久々にApp Storeを見てたら、カイロの新作ゲームが出てたのよ!
しかも無料!!!
てことは、アイテム課金制があるってことなんだけど、カイロは安心!!
そこらのソシャゲとは違って、課金せんでも余裕で遊び尽くせるからよ!
今回のは箱庭タウンってタイトルなんだけど、かつてこれに似たタイトルのゲームがリリースされた気がするんだよなぁ。
まぁ、御託は良いからさっさとやれよコウカス!って感じかな。
いいよ!!やるよ!!!

とりあえず毎度の事ながら、街の名前とプレイヤーの名前だな。
街は『ジャギタウン』で、プレイヤーは『吉岡里帆』な!
でもさ、髪色とか吉岡里帆っぽいやん?!(無理やり)

まずは、街を作っていくために住民を募集するぞ。
建設メニューから、住民募集の土地を設置します。

建築物は、道に面していないと機能しないようです。
うまいこと道に沿って建設して行こう。
つか、何故に元々建っている店が花屋だけなのかww
そこはせめてコンビニだろww
誰も引っ越してこねぇよwwww

土地を設置したら、すぐに誰かが来たのよ!!!!
と、思ったら吉岡里帆だったわwww

住民には、それぞれ『就きたい職業』や、『行きたいところ』があるようです。
総理大臣が将来の夢かよw
そこは女優だろうよ!!!

入居が決まってから、リアルタイムの経過で家が完成します。
うわ…
カイロらしくないソシャゲになってるやん……
こんなんシムシティとかどうぶつの森の家具作りとかと一緒ですやん…
これはやっちまったか?ww

とりあえず、アプリを放置しておけば家が完成して、住民が住み着くようになります。
住民が来ることで、お金を得ることができるようです。
そうやって金を貯めていくのか。
そして、色々な画面があるけど、とりあえずよく分からないので今回はテキトーに流しながら見て終わりにしよう。

住民をもっと募集しようってことで、吉岡里帆宅の横にもう一軒家を建てたいと思います。
道を敷きたいので、1マス空けて設置します。

すると…
伊南三十郎という田舎っぺが引っ越して来ましたww
おめぇさ、何のためにここへ来たっぺか?!?!
都会出身とか、見え見えの嘘つくのやぁ〜めろや!

職業スタンプラリーってのがあるみたいで、伊南三十郎は交通量調査の職業に就いているため、右上にスタンプが押されました。
これを1枚コンプリートすると、お城を建てられるようになるみたい!
なるほど!!!
そうやって少しずつ建設できるものを増やして行くわけか!
しかも、7枚も埋めるようなのか!
結構やりこみ要素はあるんだな!

「活気が足りない」という指摘を受けたので、産業を発展させよう!!
『お弁当屋』『パン屋』『魚屋』を建設することができる。

決められた建物を組み合わせることで、売り上げアップなどに繋げることができる。
とりあえず、お弁当屋とパン屋は隣同士に建てた方が良さそうだ。
公園はまだ作れないので、近くに建てられるだけのスペースを空けておこう。

お金かダイヤを消費することで、工事をすぐに終わらせることができます。
よほどのせっかちじゃない限り、普通に放置して待てばいいと思う。

この建設時間を半分にする機能やお金の消費を抑えることができるシステムを、リアルマネー1600円で導入することができる。
とんでもねぇぼったくり商法。
マジで、カイロソフトやっちまったなww
こんなん実装するくらいだったら、
毎度のように500円くらいでフルに遊べるように作るべきだったと思うわ!
今の時代、それではやっていけないのかもしれないけどな(泣)

で、左からお弁当屋、パン屋、魚屋を並べて建設しました。
公園は、のちのちパン屋の後ろに建設すれば良いと思うわ!

テキトーに時間が経てば、このように解放される建築も増えていく。
よし!
パン屋の後ろに公園を建設するぞ!

公園が完成したことで、ピクニック街という専門街が完成!!
なるほど、お弁当やパンを買って、公園でピクニックか…
めっちゃええやん(*´꒳`*)
まぁ、こんな感じで自由に街づくりをして行くって感じだな!!
無料でもやれることは多いし、やりこみ要素があるから、ハマる人は相当ハマるアプリだと思う!
俺はクソ面白いと思う!!!
でも、課金だけはあまりオススメしないわww
1600円を払うくらいだったら、Vitaとか3DSで昔のゲームを買った方が良いね!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。