
お前たちはこのピックアックスって道具を知ってるか??
これはレベル43になると生産が可能になる道具なんだけど、これはツルハシと斧両方の機能を持った超便利アイテムなのよ。
これを作れば、リングメニューをひと枠減らすことができるし、石と木材を集める際にいちいち持ち替えないで済むし、とにかくめちゃくちゃ便利でオススメの道具なのだ。
めちゃくちゃ良く使う道具だから、これを強化したい…
ってことで、今回はこのピックアックスを改造してアップグレードしてみたいと思う!

アップグレードするにはもちろん技能が必要。
武器カテゴリーの見習い武器師の項目に、道具アップグレードキットというものがある。
これが道具全般を改造するためのアイテムだ。
ちなみにアップグレードキットは『簡易』『通常』『上級』の3種類ある。
これを生産して任意の道具に装着すると、素材の入手倍率が上昇し、耐久度がダウンするという効果を生み出す。
耐久度はダウンするけど、その分素材が多く手に入るので、星界鋼や金石などの貴重な鉱石をたくさん手に入れたい場合に持ってこいなのだ。
しかもその分経験値の獲得倍率もアップするから、デメリットを含めてもいい事づくしなのである。
てことで、今回はレベル39の『武器師』技能で生産できる"道具アップグレードキット"(通常)のものを作り、実際に強化してみたいと思います!

キットは全て鍛治作業台で作ることができる。
通常のキットは鋼10個で生産することができるのでめちゃくちゃ簡単。
(簡易だと鉄が必要で、上級だと硬化鋼が必要になってるといった感じ)

キットが完成したら、強化したい道具を外しておく。
道具は新品もしくは修理した状態で無いとアップグレードすることができない。
(耐久度が1でも減っているとNG)
強化の仕方は、メニュー画面でキットを選択して、任意の道具を選択するだけ。

すると2つが合成され、道具の背景が紫色に変化する。
こうなればアップグレードが成功!!
ここで要注意なんだけど、一度アップグレードしてしまうと取り外すことはできない。
そこだけは頭に入れておいてくれ。
で、実際問題どれくらい効率がアップするのか鉄鉱石で試してみようか。

まず、普通のピックアックスで一度に30個程度の鉄鉱石が手に入る。(俺が所属するサーバーは収穫量倍率が3倍)

対して、強化したピックアックスだと48個の鉄鉱石が入手できる。
単純に収穫量が1.6倍近くアップ。
これは凄い!

ただし、耐久度が物凄い勢いで減っているのが分かるwwww
まだ数回しかカンカンしていないのにこの減りようは凄いな。
ただ、効率がアップしたってのは、社会人の俺たちにとっては願っても無いことだ。
てことで、アップグレートキットは容易に作れるし、素材に余裕があるなら是非とも作ってみてほしい。