
おっす、皆んな!!!!!!!!!!
「たまには昼間にどうぶつの森をやりたい!」と思っている俺です!!!!!!!!!!!!
だってよ、どうぶつの森ってリアル時間と連動してるから、この世界まで暗いんだよなwwww
まぁ別にプレイする上では良いんだけど、スクショにするとめちゃくちゃ暗くて、加工しなくちゃならないから面倒臭いのである!!wwww
マジでワードプレス上で細かい加工ができるようにしてくんろっ!!!!!!
でね、今回は"とあるレシピ"をゲットしたいと思ってるんすわ!!!!これがあればゲームがめちゃくちゃ快適になる!(と思われる)

それがこの『フツーにつかえる!どうぐレシピ』でございます!!!!!!
※これはたぬきちのテントの中にあるマルチメディア端末を起動することで開くことができる。
交換するには3,000マイルが必要なんだけど、無駄遣いしていなければ島でテキトーに生活しているだけで勝手に貯まってることだろう!

説明を読むと、『耐久性に優れた様々な道具6点』と書かれているのだ!!
道具が6つと言ったら、もうアレしかないっしょ!!!!!!🤩てことで俺はこれを買うぞぉぉぉぉぉ!!!!!!

レシピを購入すると、自動的にスマホに即登録される!
さぁ…何のレシピかと言うとだな……デアゴスティーニの『ゴジラを作る』の全80号セットが登録されるのである!!!!

ってのは嘘で、ジャーーーーーーーン!!!
なんと、つりざおやあみを作ることができるようになるんすなぁぁぁぁぉ!!!!🤩🤩🤩🤩
これはヤバいっしょ!!!!!!恐らく従来の作品のと同じ通常の道具なんだと思われ!!!!多分壊れない道具なんじゃないかなって思ってる!
ショボいなんたらシリーズは10回ほど使っただけで壊れちゃうから、超超超超超超めんどくさいのよねwww
壊れる度に買いに行くか作りに行かなきゃならんから、めちゃくちゃ不便!!
ただ、このレシピを覚えるだけで気になっていた不便さが一気に解消されるのだ!!
…って、これで従来の作品と同じ土俵に立っただけなんだけどさ………wwwww
まぁ無人島生活だということを感じさせるためなんだろうけどな!!確かに最初からまともな道具を取ってたらそりゃおかしいわよ!!!
で、6つの道具を作成するにはもちろん素材が必要だ。
いしのオノ
木から木材を入手するのに使用する。
- ショボいオノ ×1
- もくざい ×3
オノ
木を伐採するために使用する。
- ショボいオノ ×1
- もくざい ×3
- てっこうせき ×1
スコップ
- ショボいスコップ ×1
- てっこうせき ×1
つりざお
- ショボいつりざお ×1
- てっこうせき ×1
あみ
- ショボいあみ ×1
- てっこうせき ×1
ジョウロ
- ショボいジョウロ ×1
- てっこうせき ×1
見てわかる通り、ショボい道具シリーズをアップグレードするって感じなんだわな。
よって、ショボいシリーズを全種類1個ずつ所持しておく必要がある。(ショボいオノだけ2個必要)
地味に希少性の高い『てっこうせき』は全部で5個必要になるので、常日頃集めておくのが良いと思われ!!!

さぁ、ガンガン作って行くぜーーーー!( ・∇・)
いやーーー、これで俺のどうぶつの森生活が一気に楽になるよぉぉ!!!!!!!!いや、なるだなも!!!!!!!!!!!!
こうやって少しずつ暮らしやすくなって行く感じがたまらねぇぜ😭😭😭😭😭
今俺は生きていて一番楽しい!!!!!(それは言い過ぎワロタ)

さぁ!!!!!!!これで暮らしに必要なアイテムが全て揃ったぞぉぉぉぉ🤣🤣🤣🤣🤣
まさに6種の神器ってやつっすな!!6日目だけに6種…的な……www
この中でもつりざお・あみ・スコップは3種の神器と言えよう!この3つさえあれば何とかなるしなwww
多分この道具は壊れないシリーズだと思うんだよなぁ…。もしそうでなかったらAmazonレビューに一筆書くようだぞ!!!(一度も書いた経験ない)
従来の作品と同じなら壊れないし、製作者の考えが若干屈折していたら壊れるだろうwwww
まぁ、壊れないことを願って生活して行こうな…。
てことで今回は生活必需品とも言える道具の入手方法の紹介でした!!マジで生活が一転するから、皆んなも是非レシピをゲットして作って行こうぜ!
数分後……

普通に壊れました……。